|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 兄 : [あに] 【名詞】 1. (hum) older brother ・ 兄弟 : [きょうだい] 【名詞】 1. (hum) siblings ・ 弟 : [おとうと, てい] 【名詞】 1. younger brother 2. faithful service to those older 3. brotherly affection ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
姉妹車(しまいしゃ)とは、外観意匠の部品に差異を設けるなどを行って、異なる名称をつけて販売される自動車やオートバイの車種同士の関係をいう俗称である。兄弟車、双子車とも呼ばれる。 == 概要 == 主に「バッジエンジニアリング」と呼ばれる販売手法を用いて、外観の一部を変更するなどし、複数のブランドあるいはメーカーの製品として販売される車種をいう。このうち複数のメーカーから販売される物は「OEM車」とも呼ばれる。日本のメーカーが国内に販売する場合は1つの車種を複数の販売チャンネルで流通させる際に、異なる車名が与えられて姉妹車となる例が多い。過去には多数の販売チャンネルを持つ車種も多く、「マークII三兄弟」や「パルサー三兄弟」などのように呼ばれる兄弟車もあった。姉妹車同士の相違点は、車名エンブレムや設定されるボディカラーなどの違いにとどまる場合だけでなく、バンパーやフロントグリル、さらにはボディ外板パネルなどを変更し、差別化が図られているケースもある。姉妹車同士は事実上同一の車種であるため、前述の「マークⅡ三兄弟」のように、まとめて一つのモデルとして扱われることも多い。 また、一つのモデルのボディバリエーション(セダンとワゴン、バンとトラックなど)や仕様(乗用車と商用車など)によって別々の商標が与えられている場合も姉妹車と呼ばれる場合がある。 姉妹車同士は部品に互換性がある場合が多く、外観上の改造(ドレスアップ)として姉妹車の部品を流用する手法がユーザーによって行われる例は少なくない。あるいは、大きく外観の異なる部品を周辺部品と一緒に交換する、「顔面スワップ」などと呼ばれる改造もしばしば見られる。例えば、日産・180SXのボンネットより前の部分を日産・シルビアの部品に交換したシルエイティや、その逆のワンビアなどが該当する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「姉妹車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|