翻訳と辞書
Words near each other
・ 光の川
・ 光の巨人の石像
・ 光の帝国
・ 光の帝国 (テレビドラマ)
・ 光の強さ
・ 光の惑星
・ 光の戦士
・ 光の戦士 ダイヤモンド・アイ
・ 光の指す方へ/蕾
・ 光の教会
光の散乱
・ 光の数だけグラマラス
・ 光の旅人 K-PAX
・ 光の旋律
・ 光の星の戦士たち
・ 光の村養護学校秩父自然学園
・ 光の果てに
・ 光の森
・ 光の森駅
・ 光の泉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

光の散乱 : ミニ英和和英辞書
光の散乱[ひかり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
散乱 : [さんらん]
 1. dispersion 2. scatter, scattering

光の散乱 ( リダイレクト:光散乱 ) : ウィキペディア日本語版
光散乱[ひかりさんらん]
散乱(ひかりさんらん)とは、物質に入射させた時、これを吸収すると同時に光を四方八方に放出する現象をいう。
== 光散乱の原理 ==

=== 古典論による説明 ===
光散乱は光の反射と同じく、入射光によって誘起された電気双極子の振動から2次波が放出されることによるものである。たとえば原子に光が入射すると、電気双極子の振動が誘起され、それから2次波が放出されるが、多くの原子がまばらに、しかもランダムに分布していれば、これからの2次波を任意の方向で観測した場合に、その強度は各原子からの2次波の強度の和になり、これは一般に0にならない。これが光散乱である。
これに対して原子が密にあり、その密度が一様であるときには、各原子からの2次波は互いに干渉して特定の方向以外では強度が0になる。干渉の結果で消えない2次波は反射波となり、また入射波と干渉して屈折波ができる。このように光散乱は一般に物質が均一でないことに起因するものであり、これには物質表面が一様でなく、そこでも反射光がいろいろな方向に広がる乱反射も含まれるが、ここでは表面の効果は無視して、物質の内部で起こる光散乱について考える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「光散乱」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Light scattering 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.