翻訳と辞書
Words near each other
・ 光凝固術
・ 光分
・ 光分解
・ 光初
・ 光利用効率
・ 光刺激
・ 光則寺
・ 光前寺
・ 光力
・ 光動力作用
光勝寺
・ 光化
・ 光化学
・ 光化学オキシダント
・ 光化学スモッグ
・ 光化学スモッグ、オキシダントスモッグ
・ 光化学スモッグ注意報
・ 光化学スモッグ警報
・ 光化学スモッグ重大警報
・ 光化学効果


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

光勝寺 : ミニ英和和英辞書
光勝寺[こうしょうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

光勝寺 : ウィキペディア日本語版
光勝寺[こうしょうじ]

光勝寺(こうしょうじ)は、佐賀県小城市小城町松尾にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は松尾山(まつおざん)。鎮西本山と称する。
現住は63世平井日延貫首(佐賀市泰教寺より晋山)。親師法縁。塔頭として親成寺教仙寺がある。
== 歴史 ==
1317年文保元年)、千葉胤貞によって創建されたといわれ、胤貞の猶子である日祐を開山とする。千葉家の外護により14世智観院日円までは中山法華経寺と両山一主制であった。
室町時代に一時衰退したが、1433年永享5年)に、法華経寺より九州の導師として赴いた日親が中興した。1617年元和3年)には、後水尾天皇より「護国光勝寺」の勅額を拝領した。慶長年間に佐賀藩鍋島直茂によって建立された本堂をはじめ堂宇は、享保年間に火災により焼失しており、現在の本堂は寛延年間に再建されたものである。親師堂は、千葉氏鍋島氏の一族石井氏の寄進である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「光勝寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.