|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 具 : [ぐ] 1. (n,n-suf) tool 2. means 3. ingredients 4. counter for armor, suits, sets of furniture (armour) ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive ・ 頭 : [あたま, とう] 【名詞】 1. counter for large animals ・ 制 : [せい] 1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1 ・ 致死 : [ちし] fatal, lethal ・ 死 : [し] 1. (n,n-suf) death 2. decease ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事件 : [じけん] 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item
具志頭制縛致死事件(ぐしちゃんせいばくちしじけん)は、1907年(明治40年)5月18日に沖縄県島尻郡具志頭間切(現八重瀬町)で発生したリンチ殺人事件である。事件の発端は、1907年5月18日に具志頭間切の某村落で発生した盗難事件である。犯人を見つけるべく、村の掟である内法に基づく取調が開始された。その方法とは、一本の紐を地面の上に置き、1人ずつその紐の上を歩いて前進し、酒を飲んで元に戻るというもので、その間に石を投げられた者が犯人とする非科学的・迷信的手法であった。 そんな杜撰な方法で、ある男性(50歳)が犯人とされた。男性は木に縛り付けられ村人からリンチを受けたが、当然の事ながら盗まれた金銭の在りどころは分かるはずもない。執拗な拷問の結果、ついに男性は惨殺された。 男性の惨殺後、村人たちは沖縄県警察部に「内法に基づく取り調べの結果、犯人が絶命した」と平然と届け出た。警察はもちろん、このようなリンチ殺人を黙認するはずもなく、逆に惨殺に加担した村人を殺人の容疑で逮捕した。 裁判の結果、首謀者に懲役12年、他の3人に懲役9年の判決が下った。 == 参考資料 == * 沖縄県警察史編さん委員会編『沖縄県警察史 第1巻(明治・大正編)』1990年 * 「歪んだ旧慣 - 制縛致死事件」、『沖縄 20世紀の光芒』琉球新報社より、p.59、2000年 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「具志頭制縛致死事件」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|