|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 円 : [まる, えん] 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle ・ 企画 : [きかく] 1. (n,vs) planning 2. project ・ 画 : [かく, が] 【名詞】 1. stroke
演劇集団 円(えんげきしゅうだん えん)は、東京都を本拠とする日本の劇団である。関係者は「劇団」ではなく「集団」と、また所属するスタッフのことを「団員」ではなく「会員」と呼ぶ。 == 概要 == 1975年に芥川比呂志を中心に、劇団雲から独立する形で設立。現在の代表は橋爪功。所属する俳優の中心的活動は演劇集団 円の制作ならびにマネージメントによる本公演であるが、外部への舞台出演や映画・テレビドラマへの出演、さらには声優・ナレーターとしても幅広く活動している。それらのマネージメントは、演劇集団 円とは別に日本芸能マネージメント事業者協会に加盟する円企画が行っている。 公演レパートリーは幅広く多様であり、国内外の著名な劇作家はもちろん、演劇集団 円に所属する劇作家による書き下ろし作品も定期的に上演。2009年10月の『コネマラの骸骨』上演により、世界で初めてマーティン・マクドナーの「リーナン三部作」を全て上演した劇団となった。 演劇集団 円による舞台公演(本公演)は年間4~5作品のペースで行われている。特に岸田今日子の発案により始まった「円・こどもステージ」は毎年12月に行われ、別役実、谷川俊太郎、佐野洋子らにより書き下ろされた作品は大人から子供まで楽しめる舞台として好評を博している。また、毎年静岡県伊豆市で野外劇「菜の花舞台」を開催し、野外劇でありながら1日で数千人の観客を集めている。 公演は主に紀伊國屋ホールやシアターΧといった劇場で行われるが、台東区西浅草1丁目に、稽古場も兼ねた劇場「ステージ円」を独自に有している。また、同一の敷地内に円・演劇研究所を設けており、俳優や演出家、テクニカルスタッフなどを志望する研究生は原則2年間の養成期間と審査を経て正式に演劇集団 円の会員に昇格する。 2014年に西浅草の「ステージ円」を閉鎖。三鷹市下連雀4丁目に事務所、稽古場を新たに設け、円・演劇研究所も同地に移っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「演劇集団 円」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|