翻訳と辞書
Words near each other
・ 出光仁美
・ 出光佐三
・ 出光元
・ 出光昭介
・ 出光石油
・ 出光秀一郎
・ 出光純子
・ 出光美術館
・ 出光美術館駅
・ 出光興産
出光計助
・ 出光音楽賞
・ 出入
・ 出入01 (都営バス)
・ 出入02 (都営バス)
・ 出入り
・ 出入りの商人
・ 出入り口
・ 出入り口番号
・ 出入り禁止


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出光計助 : ミニ英和和英辞書
出光計助[いでみつ けいすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
: [すけ]
 (n) assistance

出光計助 : ウィキペディア日本語版
出光計助[いでみつ けいすけ]
出光 計助(いでみつ けいすけ、1900年6月24日 - 1994年1月8日)は、日本の実業家出光興産第2代社長。石油連盟会長も務め、勲二等旭日重光章を受章した。
== 人物 ==
出光興産の創業者である出光佐三の末弟。出光謙介(元出光興産厚生年金基金理事長)は長男、 出光昭(元出光興産社長)は二男〔2001/06/04, 日本経済新聞〕。
福岡県の生まれ。旧制東筑中学(のちの福岡県立東筑高等学校)、旧制東京商科大学(のちの一橋大学)卒業後、南満州鉄道に入社。系列の鉄鋼会社や商社を経て、戦後、兄である出光佐三社長に勧められ出光興産入社〔1994/01/10, 日本経済新聞〕。
1952年に専務を務めていた際、石油メジャーから原油購入を拒否されていたモハンマド・モサッデク政権下のイランに渡航、原油購入契約を締結、自社タンカーの日章丸でイギリス海軍海上封鎖を突破してイラン原油を日本に持ち帰り、世界の注目を集めた(日章丸事件)〔1994/01/10, 日本経済新聞、1994/01/10, 日経産業新聞〕。
出光興産副社長を経て、出光佐三の後継社長として1966年に出光興産第2代社長に就任。1972年会長。油田開発の重要性を主張し、1972年国内最大の油田であった新潟県阿賀沖油ガス田の開発を成功させたほか、中華人民共和国東南アジアでの油田開発を行った〔。
1972年に中華人民共和国周恩来首相と会見し、1973年に大慶油田の原油の輸入を行う。
1985年 勲二等旭日重光章を受章する。
1994年1月8日東京都渋谷区神山町の自宅で老衰のため逝去、享年93。東京都港区芝公園増上寺で社葬(葬儀委員長出光裕治社長)が行われ、友人代表として石橋幹一郎ブリヂストン名誉会長が弔辞を読み上げたほか、大沢秀次郎日本石油社長、岡部敬一郎コスモ石油社長、長島一成ジャパンエナジー社長、小長啓一アラビア石油社長らが参列した〔1994/01/20, 日経産業新聞〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出光計助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.