翻訳と辞書
Words near each other
・ 函館市千代台運動公園陸上競技場
・ 函館市営バス
・ 函館市地域交流まちづくりセンター
・ 函館市場
・ 函館市役所
・ 函館市文学館
・ 函館市日吉サッカー場
・ 函館市旧イギリス領事館
・ 函館市民会館
・ 函館市民体育館
函館市水道局
・ 函館市消防本部
・ 函館市立中央図書館
・ 函館市立亀田中学校
・ 函館市立函館博物館
・ 函館市立北中学校
・ 函館市芸術ホール
・ 函館市芸術ホール「ハーモニー五稜郭」
・ 函館市警察
・ 函館市銃撃戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

函館市水道局 : ミニ英和和英辞書
函館市水道局[きょく, つぼね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
: [し]
  1. (n-suf) city 
水道 : [すいどう]
 【名詞】1. water service 2. water supply, water supply system
水道局 : [すいどうきょく]
 (n) water bureau or department
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

函館市水道局 ( リダイレクト:函館市企業局上下水道部 ) : ウィキペディア日本語版
函館市企業局上下水道部[はこだてしきぎょうきょくじょうげすいどうぶ]

函館市企業局上下水道部(はこだてしきぎょうきょくじょうげすいどうぶ)は北海道函館市公営企業である函館市企業局の、水道事業・温泉事業・下水道事業を行っている部局である。横浜についで日本で2番目に近代的水道事業を行ったとされているが、市来知(いちきしり、現・北海道三笠市)の空知集治監囚人の手によるものが2番目との説がある〔箱館はじめて物語 中尾仁彦 2010年 p43〕。''三笠市#名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事''の節も参照。
2011年平成23年)3月31日までは函館市水道局の名称であったが、4月1日に交通局(現、函館市企業局交通部)との統合による企業局発足で現在の名称となった。
== 概要 ==
昔、函館は水源となる河川がなく、水の確保に苦労をしてきた歴史がある。元々梁川交通公園の裏手付近より亀田村に流れ込み、亀田八幡宮の森を通って北洋銀行万代町支店付近で函館港に注いでいた亀田川1859年安政6年)、青森県下北郡川内村(現在のむつ市)の願乗寺の僧侶、堀川乗経が中心となり函館方面へ分流させた。しかし、年々土砂を運び港内を埋め、1877年明治10年)ごろからコレラなど伝染病が出始めたので、西洋の近代的水道を建設することになった。日本で初めてのバットレスダム笹流ダム」(第2次拡張事業の一環として)など見所が多い。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「函館市企業局上下水道部」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.