翻訳と辞書
Words near each other
・ 分類展示
・ 分類形質
・ 分類故事要語
・ 分類方式一致度
・ 分類未確定
・ 分類械闘
・ 分類法
・ 分類目録
・ 分類空間
・ 分類系
分類群
・ 分類表
・ 分類記載
・ 分類辞
・ 分類階級
・ 分餐
・ 分館
・ 分骨
・ 分鼻孔
・ 切


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

分類群 : ミニ英和和英辞書
分類群[ぐん]
group
===========================
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分類 : [ぶんるい]
  1. (n,vs) classification 2. category 
類群 : [るいぐん]
 (n) (gen) (math) class group
分類群 ( リダイレクト:タクソン ) : ウィキペディア日本語版
タクソン[ぐん]
タクソン(taxon、複:タクサ、taxa)とは、生物の分類において、ある分類階級に位置づけられる生物の集合のこと。訳語としては分類群(ぶんるいぐん)という用語が一般的である。''taxonomic unit''、''taxonomical group''と同義。
たとえば「棘皮動物門」「哺乳綱」「甲虫目」「キュウリ属」「ミヤコヒキガエル亜種」などがタクソンの例である。タクソンの名は分類学者が記載することで有効となる。
ある生物の集合がタクソンになるかならないかは、分類者の立場によって異なる場合がある。分類体系に諸説がある場合や、その分類群の存在が疑問視される場合などもあるからである。
特に分岐分類学では側系統群をタクソンと認めず、単系統群のみを認めるために、伝統的分類と食い違うことがある。たとえば、「爬虫類に属する種の集合」は進化分類学表形分類学の立場ではタクソンと認められるが、爬虫類の系統の中に鳥類が入るため単系統ではなく側系統になり、分岐分類学の立場ではタクソンにはならない。この場合、爬虫類・鳥類をまとめて「爬虫・鳥区」として分類する方法がある。
タクソンが認められたとして、それをどの階級に位置づけるかは本質的には任意である。生物の階級にはなどがあるが、あるタクソンをどこに置くかに明確な基準はなく、ほとんどの場合に経験的・伝統的に決められる。また、必要に応じて中間の階級を設定することもある。あるタクソンをまとめる際にはその上位の階級名の頭に上や超をつけ、細分する場合には亜をつけるのがよく見られる。
実際的にはまず種が認められなければ分類学ではすべては始まらないことになっている。また、種を記載するためには属名と種小名を決めなければならないので、属も決めなければならない。この2つについてもその実在性に疑問の声はあるが、分類学の手続き上はこの2つの階級はその存在が認められていることになる。学名を決める際の規範は並立しており、動物では国際動物命名規約藻類菌類植物では国際藻類・菌類・植物命名規約原核生物では国際細菌命名規約がその任にある。
== 参考文献 ==

*『動物分類学の論理』馬渡俊輔、東京大学出版会。ISBN 4130601571

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タクソン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Taxon 」があります。

分類群 : 部分一致検索
タクソン[ぐん]
===========================
「 分類群 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
分類群
植生分類群



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.