翻訳と辞書
Words near each other
・ 判別関数
・ 判取り
・ 判取り帳
・ 判型
・ 判士
・ 判子
・ 判官
・ 判官びいき
・ 判官みやこはなし
・ 判官代
判官森
・ 判官贔屓
・ 判定
・ 判定不能
・ 判定勝ち
・ 判定占星術
・ 判定問題
・ 判定基準
・ 判定条件網羅
・ 判定負け


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

判官森 : ミニ英和和英辞書
判官森[はんがんもり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん]
 (n,n-suf) size (of paper or books)
判官 : [はんがん, じょう]
 【名詞】 1. judge 2. magistrate
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
: [もり]
 【名詞】 1. forest 

判官森 : ウィキペディア日本語版
判官森[はんがんもり]

判官森(はんがんもり)は、宮城県栗原市栗駒沼倉にあるである。
== 概要 ==
平泉で自害した源義経の胴体が葬られた地と伝えられ、山の頂部に義経の胴塚とされる五輪塔石碑が建っている。石碑中央に「上拝源九郎官者義経公」、左には「文治五年閏四月二八日」、右に「大願成就」と刻まれている。判官森をさらに上に登ると、岩場のある弁慶森がある。麓の旧・栗駒小学校前には、筆塚と義経が土にの枝を差して育ったという義経鞭桜がある。
地元の伝承によると、沼倉村を領していた沼倉小次郎高次が、衣川館で自刃し首を鎌倉に送られた義経の胴体をこの地に葬ったという。また高次の弟である杉目小太郎行信が義経の身代わりとなり、義経を北へ逃がしたという伝説があり、義経北行伝説の根拠の一つとなっている。
JRくりこま高原駅から車で40分。平泉町から車で1時間。栗駒小学校体育館裏。JA栗っこ栗駒支店の裏手に判官森に通じる農道がある。

画像:Hanganmori6.JPG|沼倉郵便局駐車場から見た判官森
画像:Hanganmori7.JPG|判官森登山口
画像:Hanganmori4.JPG|判官森入り口


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「判官森」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.