|
【名詞】1. judgment 2. judgement 3. discernment 4. decision making, =========================== ・ 判 : [ばん] (n,n-suf) size (of paper or books) ・ 判断 : [はんだん] 1. (n,vs) judgement 2. judgment 3. decision 4. adjudication 5. conclusion 6. decipherment 7. divination ・ 判断力 : [はんだんりょく] 【名詞】1. judgment 2. judgement 3. discernment 4. decision making, ・ 断 : [だん] 【名詞】 1. failure ・ 力 : [ちから, りょく] 1. (n-suf) strength 2. power
判断力(はんだんりょく)とは、物事について個人的な判断をなすことのできる能力のことである。それは、可能性、能力の問題でもあるといわれる。そこから、判断力の有無についての議論も生じてくる。 イマヌエル・カントの『判断力批判』がこの分野の古典としてよく知られている。カントの判断力は、Urteilskraftと標記し、これは純粋理性や実践理性に対置して用いられ、主に趣味的な判断をなすことのできる能力と理解されていた。つまり、判断力とはカントでは、正しい認識の能力ではなく、真偽を見抜く純粋理性と、何をなすべきか、ことの善悪を見抜く実践理性との間に橋を架けるような能力として考えられていたのである。 犯罪などで、この能力が劣っている人間は罰せられない、といったことが言われるが、哲学の分野でのこの用語の用法とはかならずしも整合していない。 == 関連項目 == *判断力批判 *事理弁識能力 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「判断力」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|