|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 加 : [か] 【名詞】 1. addition 2. increase ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 幸 : [さち] 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
加賀美 幸子(かがみ さちこ、旧姓・山田。1940年6月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、千葉市女性センター名誉館長。元NHKエグゼクティブアナウンサー(理事待遇)でNHKを代表するアナウンサーの1人であった。 ==来歴・人物== 東京都出身。 1963年NHK入局。東京都立駒場高等学校、立教大学文学部英米文学科卒。以来定年まで一貫して東京アナウンス室勤務(実力が評価されていたこと、大学教授と結婚し一女を儲けていたことや当時NHKに女性アナウンサーが少なかったことなどの理由はあるが、地方転勤が多いNHKアナウンサーとしては異例中の異例)であった。同期には名取将、広瀬久美子、松田輝雄、村田幸子、森本毅郎、山田康夫、吉川精一らがいる。 放送原稿の朗読の上手さはNHK女性アナウンサーの中で屈指の実力者で、一時期は朗読の加賀美幸子と高く評価されていたほどである。 1979年 - 1982年まで放送された総合テレビの音楽番組『ばらえてい テレビファソラシド』の出演時のタモリとのかけあいで一躍その名は全国区となる。女性アナウンサーのタレント化の先駆け的存在とも言える。この時の縁もあってか、ラジオ第1で2010年9月20日に放送された『ラジオでブラタモリ』では、元々テレビ用に制作されたものに一部、未公開トークを加えたため、通常の戸田恵子によるナレーションのほか、加賀美による補足や状況説明といった補足ナレーションが加わった。 1987年には、ドキュメンタリー映画『柳川堀割物語』(高畑勲監督・制作二馬力)のナレーションを同僚の国井雅比古と共に務めた(NHK在籍中でこのようなことは異例である)。 その落ち着いた雰囲気から、同僚・後輩アナウンサーからは「お母さん」と呼ばれ、親しまれた(『テレビファソラシド』出演時にタモリが「日本のお母さん」と呼んでいた理由は、このことをタモリが耳にしたことからでもある)。 久保純子のNHK入局試験の際の面接官であり、他の面接官が難色を示す中、加賀美が「全身が言葉という雰囲気が体から溢れてる」と推薦し、久保の入局が決まった。久保は「加賀美さんがいなかったら、今の久保純子はなかった」と感謝しており、(久保の)結婚の際には仲人を加賀美に務めてもらうほど、親交は深い。 1997年には、「NHK女性アナウンサー初の理事待遇のエグゼクティブアナウンサー」となる。2000年6月に定年退職。 退職後は千葉市女性センター館長に就任。2004年からは同センター名誉館長。フリーの立場で、古巣であるNHKを中心に活動しているほか、講演活動なども精力的に行っている。2005年から2008年までは内閣府の外郭団体である(社)時事画報社(後に解散)の会長を務めた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「加賀美幸子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|