翻訳と辞書
Words near each other
・ 南部地方 (青森県)
・ 南部地方会議区
・ 南部坂
・ 南部坂雪の別れ
・ 南部大一揆
・ 南部大型自動拳銃
・ 南部大橋
・ 南部大膳大夫分国之内諸城破却共書上
・ 南部守行
・ 南部安信
南部宗秀
・ 南部宗経
・ 南部宗継
・ 南部実信
・ 南部実光
・ 南部実継
・ 南部実長
・ 南部宣行
・ 南部宣言
・ 南部家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南部宗秀 : ミニ英和和英辞書
南部宗秀[なんぶ むねひで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南部 : [なんぶ]
 【名詞】 1. southern part 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

南部宗秀 : ウィキペディア日本語版
南部宗秀[なんぶ むねひで]

南部 宗秀(なんぶ むねひで、生没年不詳)は、戦国時代武将で甲斐南部氏10世の当主で南部定秀の子。通称下野守武田氏の家臣で甲斐国南部城主という。子は河西満秀
== 概要 ==
宗秀の家系清和源氏の一流河内源氏の傍系甲斐源氏の流れを汲み、南部光行の後胤にあたる。鎌倉時代の武将・南部光行の12代目の後裔を称し、武田信虎信玄に仕えていた。大永3年(1523年小山城主の穴山信永を破り、小山城代となっている。天文17年(1548年)乱行〔『甲陽軍鑑』によると、ある日、家臣の石井藤三郎を成敗しようとするも取り逃がしてしまい、山本勘助の助けで石井を捕える。しかし自身の失態を棚に上げて手傷を負った勘助を非難し、信玄の不興を買ったという。〕を理由に甲斐国を追放され陸奥国会津まで流浪し、そこで餓死したという。
しかし湯浅常山の『常山紀談』や、松浦鎮信の『武功雑記』などにより、[『甲陽軍鑑』の内容は「虚妄多き事」と評価されてきた。南部下野守の記述で信頼できそうな内容として、『甲斐国志』では大永3年(1523年)3月13日には「南部謀」が鳥坂峠を越え小山城を攻め、穴山信永は花鳥山に布陣してこれに抗するが、二宮の常楽寺へ落ち延びて自害したという〔平山優『穴山武田氏』(戎光祥出版)、pp.79 - 80〕。
宗秀の子の満秀は汚名を着せられた父に憚ったのか、改姓して河西満秀と名乗っている。その満秀は甲斐国巨摩郡鏡中条(南アルプス市、旧中巨摩郡若草町)を支配していたが、長篠の戦いで主君の勝頼を助けようと、討死したと伝わる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南部宗秀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.