|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 双 : [そう, ふた] 【名詞】 1. pair 2. set ・ 心 : [こころ, しん] 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四角 : [しかく] 1. (adj-na,n) square ・ 四角形 : [しかっけい, しかくけい] 1. (ik) (n) square 2. quadrilateral 3. quadrangle ・ 角 : [つの] 【名詞】 1. horn ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type
双心四角形(そうしんしかっけい、Bicentric Quadrilateral)とは外接円と内接円の両方をもつ四角形のことである。 == 面積の公式 == 4辺が ''a'', ''b'', ''c'', ''d'' である双心四角形 ABCD の面積は次の公式で表される。 :''S'' = √ より一般に、内接円を持つ四角形 ABCD の面積は、 とおくと次で与えられる。 :''S'' = √ sin ''t'' 双心四角形に対する公式は、''t'' = π/2 という特殊な場合である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「双心四角形」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|