翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉良定堅
・ 吉良家
・ 吉良富子
・ 吉良尊義
・ 吉良川の御田祭
・ 吉良川八幡宮
・ 吉良川村
・ 吉良川町
・ 吉良川町の町並み
・ 吉良州司
吉良左兵衛
・ 吉良左兵衛義周
・ 吉良平治郎
・ 吉良広義
・ 吉良愛美
・ 吉良持助
・ 吉良持家
・ 吉良持広
・ 吉良持清
・ 吉良持長


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉良左兵衛 : ミニ英和和英辞書
吉良左兵衛[えい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

吉良左兵衛 ( リダイレクト:吉良義周 ) : ウィキペディア日本語版
吉良義周[きら よしちか]
吉良 義周(きら よしちか/よしまさ、貞享3年2月22日1686年3月16日) - 宝永3年1月20日1706年3月4日))は、江戸時代前期の武士高家旗本吉良義央の孫にして養子。通称は左兵衛(さひょうえ)。
== 生涯 ==

=== 幼少期 ===
出羽米沢藩4代藩主・上杉綱憲の次男として生まれる。母は側室・お要の方(茨木氏)。兄は5代藩主・上杉吉憲、弟は米沢新田藩初代藩主・上杉勝周。幼名は春千代。
父の綱憲は義央の嫡男であったが、母が上杉綱勝の妹であった関係から末期養子として上杉家を継いでいた。
その後、吉良家では義央の次男・三郎が嫡男となっていたが、貞享2年(1685年)に夭折し、他に男子がなかったため、綱憲は元禄2年12月9日1690年1月19日)、次男・春千代を実家吉良家への養子とした。春千代は吉良左兵衛義周と名を改めると、元禄3年4月16日(1690年5月24日)、米沢城から江戸鍛冶橋の吉良邸に入った。時に5歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉良義周」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.