翻訳と辞書
Words near each other
・ 和田唱
・ 和田啓
・ 和田啓一
・ 和田喜久夫
・ 和田喜八郎
・ 和田嘉兵衛
・ 和田嘉訓
・ 和田圭
・ 和田圭市
・ 和田地区
和田垣謙三
・ 和田城
・ 和田城功
・ 和田埠頭
・ 和田堀之内村
・ 和田堀公園
・ 和田堀内村
・ 和田堀町
・ 和田堀給水所
・ 和田堰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和田垣謙三 : ミニ英和和英辞書
和田垣謙三[わだがき けんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [かき]
 【名詞】fence
: [み]
  1. (num) three 

和田垣謙三 : ウィキペディア日本語版
和田垣謙三[わだがき けんぞう]

和田垣 謙三(わだがき けんぞう、1860年8月30日万延元年7月14日) - 1919年大正8年)7月18日)は、明治期の日本の経済学者。号は吐雲。
==経歴==
但馬国(現兵庫県)出身。豊岡藩士・和田垣譲の次男。1881年東京帝国大学卒業後、ヨーロッパに留学し、ケンブリッジ大学ベルリン大学で学び、1883年に帰国。文部省御用掛を経て、1886年帝国大学法科大学教授となり、金井延とともに学部を主導、シュタインワグナーの社会政策学派財政学を導入、自由主義経済学からの転換を促した。1891年法学博士。1898年の農科大学教授に転じる。また日本女子商業学校校長、東京商業学校校長として民間実業教育に尽力。
1919年、腎臓炎のため死去〔服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』(吉川弘文館、2010年)344頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和田垣謙三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.