|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 岬 : [さき, みさき] 【名詞】 1. cape (on coast) ・ 砲 : [ほう] 1. (n,n-suf) gun 2. cannon ・ 砲台 : [ほうだい] 【名詞】 1. (gun) battery 2. fort ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles
和田岬砲台(わだみさきほうだい)は、神戸市兵庫区にある砲台跡。国指定の史跡である。 和田岬の先端近く、三菱重工業敷地内に残る。勝海舟の設計で1863年(文久3年)着工、1864年(元治元年)完成。工費二万五千両。当時徳川幕府は同時に神戸の川崎、舞子と和田岬、西宮の香櫨園と今津、淡路島の松帆に同型の砲台を建設したが、現存するのは和田岬と香櫨園(西宮砲台)のみ。実戦には使用せずに終わる。「臼砲台」「石堡塔」と呼ばれていた。 現在は三菱重工業神戸造船所内にあるため、一般公開時以外は予約が必要である。 == 歴史 == *1863年(文久3年) 勝海舟の設計により徳川幕府が建設、灘の嘉納次郎作が工事請負、着工。 *1864年(元治元年) 完成。 *1921年(大正11年) 兵庫県史跡第1号に指定。 *1925年(大正15年) 屋根及び内部の大修理実施。 *2009年(平成21年) 内部・外部周辺大修理。 *2014年(平成26年) 平成の大修理が完了。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「和田岬砲台」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|