|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 土 : [つち] 【名詞】 1. earth 2. soil ・ 土方 : [どかた] 【名詞】 1. construction laborer 2. construction labourer 3. navvy ・ 方 : [ほう] 1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money
土方 豊高 (ひじかた とよたか、寛文2年(1662年) - 元禄11年5月23日(1698年6月30日))は、江戸時代中期の菰野藩土方家の世子。4代菰野藩主になるはずだったが、家督相続前に死去した。通称は彦丸、杢助。官位はなかった。 第3代伊勢国菰野藩主の土方雄豊の長男。母は第2代藩主土方雄高の娘。正室は宇陀松山藩主織田長頼の娘。子は土方豊義(長男)、娘(織田成純正室)、娘(浅野長広室)、娘(酒井忠佳正室)。子は全て正室との間に生まれ、父・雄豊の養子・養女となる。長男・豊義は第4代菰野藩主となり、次女は『忠臣蔵』で有名な浅野長矩の弟・浅野長広に嫁いだ。 寛文12年(1672年)5月18日にはじめて将軍徳川家綱に謁見したが、元禄11年(1698年)5月23日に父に先立って死去。享年37。菰野の見性寺に葬られた。法名は彗鑑院殿玄光真照大居士。 ==関連== *菰野藩 *浅野長広 とよたか 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土方豊高」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|