|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 土 : [つち] 【名詞】 1. earth 2. soil ・ 浦 : [うら] 【名詞】 1. inlet ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
土浦駅(つちうらえき)は、茨城県土浦市有明町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)常磐線の駅である。 == 年表 == * 1895年(明治28年)11月4日 - 日本鉄道土浦線の駅として開業、旅客・貨物営業を開始。 * 1906年(明治39年)11月1日 - 日本鉄道が国有化され、官設鉄道の所属となる。 * 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により常磐線の所属となる。 * 1918年(大正7年)4月17日 - 筑波鉄道線土浦 - 筑波間が開業。 * 1928年(昭和3年)3月22日 - 常南電気鉄道が根崎 - 土浦駅前間を延伸し、乗り入れ開始。土浦 - 阿見間を結ぶ。 * 1938年(昭和13年)2月28日 - 常南電気鉄道営業廃止。 * 1943年(昭和18年)10月26日 - 駅構内で列車衝突事故(→常磐線土浦駅列車衝突事故)。 * 1949年(昭和24年)6月1日 - 日本国有鉄道が発足。 * 1983年(昭和58年) * 2月17日 - 3代目橋上駅舎完成。 * 4月 - 駅ビル「WING」開業。 * 1986年(昭和61年)11月1日 - 荷物の取扱を廃止。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 筑波鉄道線廃止。国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道・日本貨物鉄道が継承。 * 1991年(平成3年)10月13日 - 発車メロディに「きらきら星変奏曲(1番線)」と「ロンドKV.485(2・3番線)」を使用開始。 * 2001年(平成13年) * 10月19日 - JR貨物の駅に着発線荷役方式を導入。 * 11月18日 - ICカードSuica供用開始。 * 2004年(平成16年)2月20日 - ATOS放送導入、同時にホーム番線の変更。2 - 4番線から1 - 3番線に改称。 * 2008年(平成20年)7月13日 - 駅ビル「WING」営業終了。 * 2009年(平成21年) * 7月24日 - 駅ビル「ペルチ土浦」開業。 * 8月1日 - 2・3番線の発車メロディを土浦市のイメージソングである「風の贈り物」に変更。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土浦駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|