|
【名詞】 1. decentralization of power 2. decentralisation of power =========================== ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地方 : [ちほう] 【名詞】 1. area 2. locality 3. district 4. region 5. the coast ・ 地方分権 : [ちほうぶんけん] 【名詞】 1. decentralization of power 2. decentralisation of power ・ 方 : [ほう] 1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way ・ 分 : [ぶん, ふん] 1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1 ・ 分権 : [ぶんけん] 【名詞】 1. decentralization of authority 2. decentralisation of authority ・ 権 : [けん, ごん] 1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something)
地方分権(ちほうぶんけん)は、特に政治・行政において統治権を中央政府から地方政府に部分的、或いは全面的に移管する事を指す。対義語は中央集権。 政治・行政以外の組織体では、分権組織と呼ぶ場合もある。 ==特徴== 総じて地方主義にとっては有用であり、逆に国家主義の面からは反対される部分が大きい。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「地方分権」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|