|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 増 : [ぞう] (n) increase ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 製 : [せい] 1. (n,n-suf) -made 2. make ・ 製粉 : [せいふん] 1. (n,vs) milling 2. grinding into flour ・ 製粉所 : [せいふんじょ] (n) flour mill ・ 粉 : [こな] 【名詞】 1. flour 2. meal 3. powder ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
株式会社 増田製粉所(ますだせいふんじょ)は、兵庫県神戸市長田区に本社を置く製粉会社である。日東富士製粉のグループ企業でもある。一般に「増田製粉」と呼ばれているが、これは通称である。また「増粉(ますふん)」と略されて呼ばれている。2011年3月まで畜産業も運営していた。 広島県に、「増田製粉株式会社〔広島・増田製粉は1889年(明治22年)創業であり、神戸・増田製粉所より約20年歴史が古い。この会社では、米粉を使用した製品を主に製造している。〕」と称する、社名が類似する製粉会社が存在するが、この製粉会社とは全く無関係である。 == 沿革 == *1906年 - 増田増蔵製粉所創業。 *1908年 - 株式会社 増田製粉所設立。 *1955年 - 神戸証券取引所上場。 *1960年 - 神戸証券取引所廃止により、大阪証券取引所2部上場。 *2009年 - 筆頭株主が神明から日東富士製粉になる。 *2013年 - 大阪証券取引所と東京証券取引所の現物株市場統合により、東京証券取引所2部に上場。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「増田製粉所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|