翻訳と辞書
Words near each other
・ 壷屋焼
・ 壷川駅
・ 壷漬け
・ 壷焼き
・ 壷算
・ 壷算用
・ 壷絵
・ 壷銭
・ 壷関
・ 壷関県
壷阪寺
・ 壷阪山
・ 壷阪山駅
・ 壷阪霊験記
・ 壸
・ 壹
・ 壹岐
・ 壹岐國
・ 壹岐紹未
・ 壹志濃王


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

壷阪寺 : ミニ英和和英辞書
壷阪寺[つぼ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つぼ]
 【名詞】 1. tsubo jar 2. pot 3. vase 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

壷阪寺 ( リダイレクト:南法華寺 ) : ウィキペディア日本語版
南法華寺[みなみほっけじ]

南法華寺(みなみほっけじ)は、奈良県高市郡高取町にある真言宗系の単立寺院。山号は壺阪山。一般には壺阪寺(つぼさかでら)の通称で知られる。703年(大宝3年)創建と伝え、西国三十三所第六番札所。
本尊十一面観音は眼病に霊験があるといわれ、お里・沢市の夫婦愛をうたった人形浄瑠璃壺坂霊験記』の舞台としても有名。園内には養護盲老人ホーム慈母園がある。
インドでの救ライ事業への尽力に対する返礼として1983年3月に贈られた「天竺渡来大観音像」は、大理石造り、高さ約20m、総重量1200トンの壮大なもの。その他、インド渡来のものとしては、石像大仏伝図、天竺渡来大石堂がある。
== 歴史 ==
草創については不明な点が多いが、伝承によれば大宝3年(703年)に元興寺の弁基上人により開かれたとされる。京都の清水寺の北法華寺に対し南法華寺といい、長谷寺とともに古くから観音霊場として栄えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南法華寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.