翻訳と辞書
Words near each other
・ 大村市立鈴田小学校
・ 大村市立黒木小学校
・ 大村市警察
・ 大村平
・ 大村幸弘
・ 大村彦太郎 (初代)
・ 大村彦次郎
・ 大村彩子
・ 大村御殿
・ 大村徳敏
大村忠二郎
・ 大村恵子
・ 大村悟
・ 大村慎次
・ 大村憲司
・ 大村政男
・ 大村敦志
・ 大村敬一
・ 大村文武
・ 大村新党


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大村忠二郎 : ミニ英和和英辞書
大村忠二郎[おおむら ちゅうじろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [に]
  1. (num) two 

大村忠二郎 : ウィキペディア日本語版
大村忠二郎[おおむら ちゅうじろう]
大村忠二郎(おおむら ちゅうじろう、1862年11月27日1921年9月3日)は岡山県出身の教育者大阪府第一高等女学校(現・大阪府立清水谷高等学校)初代校長で、大阪における女子教育の第一人者。
== 経歴 ==
明治初期、実生活に必要な「技芸」を授ける程度だった女子教育が、1899年明治33年)公布の「高等女学校令」(男子の「中学校令」に準じ、高等普通教育中等教育を目指す基準)にあわせ、大阪府も女子の教育機関を整備することになった。1900年、府立初の高等女学校「大阪府第一高等女学校」創立に伴い、各地で手腕を振るっていた大村忠二郎が任命された。〔府立第一高女への統合を念頭に、大村は「大阪市立大阪第二高等女学校」の校長として招かれている〕
大村の熱意は言うまでもなく、「大阪府清水谷高等女学校」として発足した府立第一高女〔(同年、大阪府告示により大阪府立清水谷高等女学校に改称)〕への各界の意気込みは相当なもので、生徒の教養・見識を高めるため、名士が多数、協力・講演した。大隈重信渋沢栄一をはじめ創立後20年間の記録に残るだけでも120人以上が来校しており、清水谷高女の敷地に建てられた同窓会館「済美館」に首相西園寺公望西園寺公望は、成瀬仁蔵の設立した「日本女子大学校」の設立発起人〕が揮毫したのも、大村の信奉していた親友成瀬仁蔵の後見人である西園寺が、自身の「女子教育の重視」という考えを大阪の殿堂で示すためであった。
大村は人材確保にも尽力。中でも音楽科教員として招いた永井幸次は清水谷高女を音楽でも殿堂に育てあげ、その教材として編纂した「女子音楽教科書」が後に全国の高等女学校での基準本として使われるようになった。後に永井は「大阪音楽学校(現・大阪音楽大学)」を創設している。
そんな大村を周囲が放っておくわけがなく、成瀬も日本女子大学校〔当初、日本女子大学校は大阪に設置される予定だった。その敷地に府立第一高女が建設された。〕附属高等女学校の校長として迎え入れようと説得を続け、大村も一旦、辞表を提出したが、昵懇の大阪府知事高崎親章から強く慰留され、留任した。
21年間、清水谷高女で女子教育に尽力し続けた大村の退任が1921年(大正10年)春に発表されると、生徒や保護者らは「名誉校長」に推挙するため文部省に“直訴”したり、六女の紀子悠仁親王の曾祖母)を通わせていた大阪市長池上四郎らが謝恩会を開催したりしている。
その後、大村は校長就任後で事実上初の休暇として楽しんだ夏の六甲山登山の後に体調を崩し、9月3日、急性肺炎のため世を去った。享年59(58歳)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大村忠二郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.