翻訳と辞書
Words near each other
・ 大西寛介
・ 大西将太郎
・ 大西小学校
・ 大西小西
・ 大西尹明
・ 大西山
・ 大西崇之
・ 大西崇範
・ 大西巨人
・ 大西巷一
大西広
・ 大西康平
・ 大西康雄
・ 大西康雅
・ 大西弘子
・ 大西弘幸
・ 大西彩子
・ 大西徹也
・ 大西徹哉
・ 大西志信


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大西広 : ミニ英和和英辞書
大西広[おおにし ひろし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 

大西広 : ウィキペディア日本語版
大西広[おおにし ひろし]

大西 広(おおにし ひろし、1956年昭和31年7月31日 - )は、日本の経済学者。専門はマルクス経済学近代経済学統計学京都大学大学院経済学研究科教授等を経て、現在慶應義塾大学経済学部教授。日中友好経済懇話会顧問、日本現代中国学会理事。全京都建築労働組合委員長などを歴任。
== 略歴 ==
京都府相楽郡出身。本人曰く、実家は地元の電器屋。東大寺学園中学校・高等学校京都大学経済学部卒業、京都大学経済学研究科博士後期課程修了。1989年1月、京都大学 経済学博士 博士論文の題は「社会統計学における数量モデル研究と統計的認識論」〔博士論文書誌データベース〕。
ルンペンプロレタリアートまで擁護しかねない左翼のネガティブウェルフェアの揚棄〔新自由主義を推進する「マルクス主義」学者大西広氏の「新しい市民革命論」を批判する 〕を唱えており、旧ソ連や中国の「社会主義」を資本主義の前段階とし、新自由主義も共産主義の延長であると主張する徹底した史的唯物論者である。マーガレット・サッチャーを尊敬すると公言する「マルクス主義者」である〔。あくまで資本労働関係、そしてその土台である生産力、生産力の源泉である技術、によって分析しなければならない(生産力主義)という立場に立つ。資本主義が歴史的な経済段階を規定する一つの明確な単語であるのに対して、社会主義を指す意味が政治体制であったり、計画経済システムを指す経済システムであったりして不明瞭であり、この点をはっきり、何で一体どのように定義すべきか、改めて明確にしたのが大西広である(詳しくは、『資本主義以前の「社会主義」と資本主義後の社会主義』を参照されたい)。
大西に拠れば、産業革命以後、資本が登場し、その蓄積のために(資本の本源的蓄積過程)消費部門への著しい切りつめが行われる。現象としては、それがあらゆる資本主義国の初期段階で見られているように、労働者に対する過酷な資本の管理として現れる。しかし、資本蓄積が進むにつれて、生産部門への投資が徐々に不必要になり、多くの生産要素を消費部門に振り分けることができるようになるため、時代が進めば我々はより大きな厚生を享受できるようになる。これらの主張は、新古典派経済学から取り入れた要素が多く、マルクスの成長モデルを新古典派的に改良したモデルを大西は考案している。周辺には数理マルクス経済学分析的マルクス主義がいる。これらに対しては「窮乏化」論から批判する意見もある。
六四天安門事件における中国政府の対応を、「鄧小平の決断によるあの弾圧がなければ現在の中国の経済発展はない」」〔大谷禎之助・大西広・山口正之編『ソ連の「社会主義」とはなんだったか』(大月書店 1996年)所収大西広「開発独裁の必要と史的唯物論」、同書p211。〕と礼賛する発言を行っている〔。なお、日本共産党は同事件について「平和的な運動を武力行使でおさえることは、社会主義的民主主義とは両立しえない暴挙」〔どう考える 劉暁波氏へのノーベル平和賞 言論による体制批判には言論で対応を 日本共産党が中国側に提起してきたこと 2010年10月15日付『しんぶん赤旗』〕として、大西の見解とは大きく異なり厳しく批判している。少数民族の問題に関しても当該民族の自助努力の欠如に原因を求める風が強く、民族や出自など本人の努力をもってしても変えることの不可能な要素にまで自己責任論を持ち込んでいる(詳細は『チベット問題とは何か―“現場”からの中国少数民族問題』を参照のこと)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大西広」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.