|
(n) the Imperial Family =========================== ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 天皇 : [てんのう] 【名詞】 1. Emperor of Japan ・ 天皇家 : [てんのうけ] (n) the Imperial Family ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family
皇室(こうしつ)は、天皇および皇族の総称。戦前(大日本帝国憲法下、第二次世界大戦敗北・日本国憲法施行まで)においては、帝室(ていしつ)とも呼ばれていた。天皇と内廷皇族を家族とする内廷と皇太子以外の男性皇族及びその家族である宮家で構成される。具体的には天皇を中心にその配偶者である皇后、先代の天皇の未亡人である皇太后、先々代の天皇の未亡人である太皇太后、また皇太子をはじめとした男性皇族である親王、王、さらには生まれながらの女性皇族である内親王、女王がある。親王妃、王妃は親王、王の配偶者となることをもって、皇族とされる。 == 神話と伝説 == 720年に完成した日本最古の史書『日本書紀』では、「高天原」より日向の高千穂山に下った(天孫降臨)太陽の女神アマテラスの孫ヒコホノニニギの孫の神武天皇を初代とする一つの皇統が、一貫して日本列島を統治し続けてきたとされる〔岡田英弘「第五章 最初の王朝」(『倭国』中央公論社,1977, pp.147-183)、「神話が作った大和朝廷」(『日本史の誕生』筑摩書房,2008)pp.245-267。〕。詳細は日本神話、神武東征等を参照。 王家の始祖が神(神々)や神話と結びつく事例(現人神)は、歴史上、世界各地で多数の事例が存在するが、現存する国連加盟国の君主制国家の中では、2011年現在、唯一の事例となっている。 ギネス世界記録においても、エチオピア帝国の皇統(紀元前10世紀のメネリク1世を始祖とする)に続いては世界第2位の古い皇統として記録されている。現在まで続いている皇統としては世界最古である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「皇室」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Imperial House of Japan 」があります。 スポンサード リンク
|