|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 太平 : [たいへい] 1. (adj-na,n) peace 2. tranquility 3. tranquillity ・ 太平洋 : [たいへいよう] 【名詞】 1. Pacific Ocean ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 労 : [ろう] 1. (n,vs) labor 2. labour 3. toil 4. trouble 5. striving 6. putting (someone) to work 7. thanking (someone for their efforts) 8. comforting ・ 労働 : [ろうどう] 1. (n,vs) manual labor 2. manual labour 3. toil 4. work ・ 労働組合 : [ろうどうくみあい] 【名詞】 1. labor union 2. labour union ・ 働 : [どう] 【名詞】 1. work 2. labor 3. labour ・ 組 : [くみ] 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set ・ 組合 : [くみあい] 【名詞】 1. association 2. union ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese) ・ 書記 : [しょき] 1. (n,vs) clerk 2. secretary ・ 書記局 : [しょききょく] 【名詞】 1. secretariat ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 局 : [きょく, つぼね] 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
太平洋労働組合書記局(たいへいようろうどうくみあいしょききょく)は、プロフィンテルン(赤色労働組合インターナショナル、RILU)のアジア太平洋支部として、1927年5月の漢口の会議において設立された。会議は書記局の本部を上海に設定した。創立大会への労働組合参加者は、ソ連、フランス、中国、オーストラリア、日本、韓国、フィリピン、イギリス及びインドネシアより来た。 書記局の最初の首脳は、アメリカのアメリカ共産党のメンバーであり、後に党首となるアール・ブラウダーであった。最初のメンバーは、彼の義理の兄弟であるハリソン·ジョージであった。 書記局の機関紙は「Pan-Pacific Worker」(日本語版は「太平洋労働者」)であった〔CiNii 雑誌 - 太平洋労働者 〕。 1931年6月、太平洋労働組合書記局書記員のイレール・ヌーランが上海で逮捕された。本部はウラジオストク十月二十五日街労働宮殿内に設置された〔「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030943700、共産党宣伝関係雑件/対日宣伝関係 第八巻(A-3-4-009)(外務省外交史料館)」 標題:1.一般/8 昭和9年10月3日から昭和9年11月30日 〕。下部組織には「極東労働運動講習所」と「国際海員クラブ」が存在した〔。日本人は浦潮日本革命者団に所属していた〔。 日本語では、汎太平洋労働組合書記局や太平洋職業同盟書記局とも書かれる。中国語では、「太平洋職工秘書處」、「太平洋工會秘書處」、「泛太平洋產業同盟秘書處」、「泛太平洋產業同盟上海辦事處」、「太平洋工会秘书处」などとも書かれる。 == 関連項目 == * コミンテルン執行委員会極東局 * 東方勤労者共産大学(クートウェ) * 鬼頭銀一 - アメリカ共産党員であり、太平洋労働組合書記局に派遣され、ゾルゲ事件に関わっていた〔『情報戦と現代史』 加藤哲郎 2007年〕。 * 非常時共産党 * 日本共産党技術部 * 溝上弥久馬 - プロフィンテルン日本支部である日本労働組合全国協議会(全協)の中央常任委員長。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「太平洋労働組合書記局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|