|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 良 : [りょう] 【名詞】 1. good ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 陽 : [よう] 1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1 ・ 陽子 : [ようし] 【名詞】 1. proton ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
奈良橋 陽子(ならはし ようこ、1947年6月17日 - )は、日本の芸能人・劇作家・作詞家・英会話教育家である。長男は俳優の野村祐人、長女は俳優のリエナ・ノムラである。母方の祖父は関屋貞三郎。元夫はジョニー野村。 == 来歴・人物 == 千葉県市川市出身。父親は外交官で、カナダ・モントリオールにある国際連合の専門機関である国際民間航空機関(ICAO)日本政府代表部に勤務しており、奈良橋も5歳でカナダに渡る。1962年、日本に帰国し聖心インターナショナルスクールを卒業後、国際基督教大学言語学専攻卒業。大学在学中にジョニー野村と知り合い、結婚。一男ー女を出産したが、離婚。アメリカ・ニューヨークにある小劇場および俳優養成学校ネイバーフッド・プレイハウス卒業。 ジョニー野村と共に設立したプロダクションでバンド「ゴダイゴ」のプロデュースを行い、数々の曲の作詞を手がける。演出家として活躍するー方、プロデューサーとしても、芸能人別所哲也、藤田朋子、今井雅之、川平慈英らを現代演劇界、テレビ業界へと輩出する。また、メソッド演技式の訓練学校を営む塩屋俊も教え子。 他に、ニューヨークのアクターズスタジオをモデルにした英語教育を行う幼児対象の英会話学校MLSを運営中。1992年、芸能プロダクション、俳優養成機関UPSアップスアカデミーを開業。 東京学生英語劇連盟モデル・プロダクション総監督、セサミストリートのビデオ日本語版解説の監修、ミュージカル『ヘアー』の演出、ハリウッド映画への日本人のキャスティング(スティーヴン・スピルバーグ監督の『太陽の帝国』、トム・クルーズ主演の『ラストサムライ』ほか)など、英語圏と日本国の文化の橋渡し・裏方として手広く活躍中。 2014年9月に、回想記『ハリウッドと日本をつなぐ』(文藝春秋)を上梓した。
|