|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 字 : [じ, あざな] 【名詞】 1. character 2. hand-writing ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance)
字下げスタイルまたはインデントスタイル(英: Indent style)とは、プログラミングにおいてプログラムの構造を明らかにするために、コードのブロックの字下げをどうするかを決めたものである。本項ではC言語やそれに類似した言語を主に扱うが、他のプログラミング言語(特に括弧を使用してブロックを記述する言語)にも適用可能である。字下げスタイルはプログラミング作法の一部である。 == 概要 == 字下げは大半のプログラミング言語では必須ではない。むしろ、プログラマは他の読者、あるいは自分自身にプログラムの構造を見やすく伝えるために字下げを行う。特に字下げは、条件分岐やループといった制御構造を明示するために使われる。しかし、一部の言語(PythonやOccam)では、括弧やキーワードではなく字下げで構造を記述するようになっている(オフサイドルール)。 字下げの大きさもスタイルによって様々である。多くの初期のプログラムは字下げにタブ文字を使っていた。これは、単純であり、ソースファイルの大きさを無駄に大きくしないという利点があった。しかし同時に、定義が異なる環境でソースファイルをやり取りすると混乱が生じることがあった。例えば、UNIXのエディタでのタブ文字の長さが一般に空白文字8個分である一方、Macintoshでは4文字分である。そのため、最近のプログラミング向けエディタでは任意のサイズの字下げが可能で、空白文字とタブ文字を適当に混在させられることが多い。また、字下げをそもそも空白文字のみで行うこともある。 字下げスタイルやタブ文字の長さを自動的に調節するプログラムも存在する。例えば、UNIX系オペレーティングシステムによく搭載されているプログラムとして indent がある。このようなプログラムは、その作者が一般的と考えた字下げスタイルが自分の字下げスタイルに合っている場合には有効であるが、自分の字下げスタイルと違っている場合には余計に不満が出てくる場合もある。抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「字下げスタイル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|