翻訳と辞書
Words near each other
・ 学校法人タイケン学園
・ 学校法人トキワ松学園
・ 学校法人トモエ学園
・ 学校法人トヨタ名古屋整備学園
・ 学校法人トヨタ学園
・ 学校法人トヨタ東京整備学園
・ 学校法人トヨタ神戸整備学園
・ 学校法人トラベルジャーナル学園
・ 学校法人ノースアジア大学
・ 学校法人フェリス女学院
学校法人プール学院
・ 学校法人モード学園
・ 学校法人ヤマザキ学園
・ 学校法人ワタナベ学園
・ 学校法人ヴォーリズ学園
・ 学校法人一宮女学園
・ 学校法人一橋学園
・ 学校法人一覧
・ 学校法人一関学院
・ 学校法人三室戸学園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

学校法人プール学院 : ミニ英和和英辞書
学校法人プール学院[がっこうほうじん ぷーるがくいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
学校法人 : [がっこうほうじん]
 【名詞】 1. (legally) incorporated educational institution 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
法人 : [ほうじん]
 【名詞】 1. juridical (legal) person 2. corporate body 3. corporation 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
学院 : [がくいん]
 【名詞】 1. institute 2. academy 

学校法人プール学院 : ウィキペディア日本語版
学校法人プール学院[がっこうほうじん ぷーるがくいん]
学校法人 プール学院(がっこうほうじん プールがくいん、英語表記:Poole Gakuin)は、大学短期大学高等学校中学校を運営する学校法人
学校名は、イギリスから大阪に最初に派遣されたイギリス人主教「A.W.Poole」にちなむ。英国聖公会から派遣された教師によって開かれたミッションスクールである。
== 歴史 ==

*1879年明治12年) - 大阪市西区川口外国人居留地にて、永生女学校として創立。英国聖公会から派遣されたミス・オクスラドにより設立。
*1890年(明治23年) - プール女学校と改称。
*1917年大正6年) - プール女学校を大阪府東成郡鶴橋天王寺村(現・勝山キャンパス)に移転。
*1947年昭和22年) - 学制実施とともに、プール学院中学校・高等学校を設置。
*1950年(昭和25年) - プール学院短期大学(英文科)を開学。
*1980年(昭和55年) - 創立100周年事業として泉ヶ丘キャンパスの用地を購入。
*1982年(昭和57年) - 短期大学を移転。
*1996年平成8年) - 短期大学英文科を改組してプール学院大学(国際文化学部)を開学、短期大学をプール学院大学短期大学部(秘書科)に改称。
*2000年(平成12年) - 大学院国際文化学研究科設置。
*2006年(平成18年) - 短期大学部幼児教育保育学科設置。
*2007年(平成19年) - 子ども教育学科設置。
*2008年(平成20年) - 英語学科設置。
*2009年(平成21年) - 創立130周年を迎える。
*2012年(平成24年) - 教養学科設置。
*2014年(平成26年) - 教育学部設置。2学部体制となる。
*2014年(平成26年) - 創立135周年を迎える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「学校法人プール学院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.