翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇野ヘディング事件
・ 宇野三郎
・ 宇野不動産
・ 宇野久子
・ 宇野久重
・ 宇野亀雄
・ 宇野亜喜良
・ 宇野亜由美
・ 宇野亞喜良
・ 宇野亨
宇野享
・ 宇野俊一
・ 宇野俊秀
・ 宇野信之
・ 宇野信夫
・ 宇野優美
・ 宇野元弘
・ 宇野元忠
・ 宇野光雄
・ 宇野克明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇野享 : ミニ英和和英辞書
宇野享[の]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 

宇野享 ( リダイレクト:シーラカンスアンドアソシエイツ ) : ウィキペディア日本語版
シーラカンスアンドアソシエイツ[の]

シーラカンスアンドアソシエイツ()は、小嶋一浩赤松佳珠子(CAt)、伊藤恭行宇野享(CAn)の4人によって構成される建築設計事務所。
1986年伊藤恭行工藤和美小泉雅生小嶋一浩堀場弘日色真帆によりシーラカンスとして設立、1998年にシーラカンスアンドアソシエイツとして改組され、2005年にCAt(シーラカンスアンドアソシエイツ東京)(小嶋一浩赤松佳珠子)とCAn(シーラカンスアンドアソシエイツ名古屋)(伊藤恭行宇野享)の2事務所から成るグループとして再編。今に至る。
== 受賞歴 ==

*1997年 - 日本建築学会賞作品賞(千葉市立打瀬小学校
*2002年 - ARCASIA建築賞ゴールドメダル(スペースブロック上新庄)
*2002年 - 日本建築学会作品選奨クレアこうのす
*2002年 - 文教施設協会会長賞(宮城県迫桜高等学校
*2002年 - 公立学校優良施設表彰・文教施設協会会長賞(宮城県迫桜高等学校
*2002年 - 埼玉県景観賞(クレアこうのす
*2003年 - BCS賞宮城県迫桜高等学校
*2003年 - 日本建築学会作品選奨宮城県迫桜高等学校
*2003年 - 日本建築学会作品選奨ビッグハート出雲
*2004年 - 公共建築賞優秀賞(吉備高原小学校)
*2005年 - 医療福祉建築賞(花みずき・レディース・クリニック)
*2005年 - グッドデザイン賞建築デザイン部門受賞(スペースブロック・ノザワ)
*2006年 - American Wood Design Award 優秀賞(ぐんま国際アカデミー
*2006年 - 太田都市景観賞一般の部大賞(ぐんま国際アカデミー
*2006年 - 愛知県まちなみ建築賞(愛知淑徳大学9号棟)
*2007年 - 日本建築学会作品選奨ぐんま国際アカデミー
*2007年 - 第1回日本建築家協会賞ぐんま国際アカデミー
*2007年 - 千葉県建築文化賞(千葉市立美浜打瀬小学校
*2007年 - 千葉市優秀建築賞(公共建築部門)(千葉市立美浜打瀬小学校
*2007年 - こども環境学会賞デザイン賞(千葉市立美浜打瀬小学校
*2008年 - Holcim Awards Silver Asia Pacific(ホーチミンシティ建築大学)
*2008年 - Global Holcim Awards Silver(ホーチミンシティ建築大学)
*2009年 - 日本建築学会作品選奨千葉市立美浜打瀬小学校
*2009年 - 千葉市優秀建築賞(一般建築部門)(幕張インターナショナルスクール
*2010年 - 日本建築学会作品選奨(HOUSE YK/ISLANDS)
*2010年 - 木材活用コンクール日本住宅・木材技術センター理事長賞(幕張インターナショナルスクール
*2011年 - 日本建築学会作品選奨幕張インターナショナルスクール
*2011年 - 日本建築美術工芸協会AACA賞宇土市立宇土小学校
*2012年 - 千葉県建築文化賞(幕張インターナショナルスクール
*2013年 - 第26回村野藤吾賞宇土市立宇土小学校
*2013年 - 第16回木材活用コンクール林野庁長官賞(尾鷲市立尾鷲小学校
*2013年 - 第32回三重県建築賞会長賞(尾鷲市立尾鷲小学校
*2013年 - 2012年度建築九州賞作品賞(一般建築部門)(宇土市立宇土小学校
*2013年 - 第45回中部建築賞(一般部門入賞)(高志の国文学館
*2013年 - 第44回富山県建築賞(一般の部優秀賞)(高志の国文学館
*2013年 - 第7回日本建築家協会賞宇土市立宇土小学校

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シーラカンスアンドアソシエイツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.