翻訳と辞書
Words near each other
・ 安居剣一郎
・ 安居区
・ 安居喜造
・ 安居天満宮
・ 安居島
・ 安居昇
・ 安居景健
・ 安居橋
・ 安居洋
・ 安居玉一
安居神社
・ 安居祥策
・ 安居良基
・ 安居院
・ 安居院唱導教団
・ 安居院庄七
・ 安居院義道
・ 安居香山
・ 安山
・ 安山 H FC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安居神社 : ミニ英和和英辞書
安居神社[あんきょ, あんご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

安居 : [あんきょ, あんご]
 (n,vs) easy life
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

安居神社 ( リダイレクト:安井神社 (大阪市) ) : ウィキペディア日本語版
安井神社 (大阪市)[やすいじんじゃ]

安井神社(やすいじんじゃ)とは大阪府大阪市天王寺区にある神社。安居天満宮ともいう。安居天神、安居神社とも。
創建年は不詳〔四天王寺創建とほぼ同じ頃など多説ある。〕であるが、当社は少彦名神が祭られており、天慶5年(942年)から菅原道真が祭られるようになったと伝えられている。菅原道真が大宰府に流されるときに、風待ちのために休息をとった為にその名がついたという伝承がある〔釜ヶ崎変遷史(戦前編)(天平元一 夏の書房刊 1978年昭和53年))〕。
明治に書かれた『大阪けんぶつ』では、当社は菅原道真ではなく少彦名神を祀る神社であり、道真が休んだから「安居」となり、近くに天王寺三名水の井戸があることから「安井」となったと伝えられるが、考証がないため信じられない、としている〔矢嶋嘉平次 著 (矢島誠進堂, 1895)〕。境内には桜や萩などがあり、茶店もあって見晴らしよく、遊客も多かったという〔。摂津名所図会、浪速名所図絵でも花見の名所として選ばれている。
大丸の創業者の下村彦右衛門正啓がよく信仰していたので大丸天神と称されることがある〔安居神社由緒略記〕。
また、大坂夏の陣真田信繁が当神社境内で戦死したと伝えられ、境内に戦死跡之碑が、他に古来、名水特に七名水として名を馳せた安居の清水(別名:かんしずめの井)の址などがある。
上方落語の「天神山」の噺の舞台としても登場する。同じく登場する一心寺とは国道25号線を挟んで向かい合わせにある。
== 脚注 ==


ファイル:Yasui-jinja-Sanada-Yukimura1.jpg|境内の真田幸村戦死跡之碑
ファイル:Yasui-jinja-Inari1.jpg|稲荷神社(摂社)
ファイル:Yasui-jinja-Awashima1.jpg|金山彦神社(摂社)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安井神社 (大阪市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.