翻訳と辞書
Words near each other
・ 宋佳 (1980年生)
・ 宋倫
・ 宋元以来俗字譜
・ 宋元学案
・ 宋元画
・ 宋光復
・ 宋光敏
・ 宋光訓
・ 宋公稽
・ 宋六英
宋典
・ 宋勝準
・ 宋史
・ 宋史紀事本末
・ 宋君禦
・ 宋哲元
・ 宋嘉樹
・ 宋園路駅
・ 宋型潜水艦
・ 宋基元


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宋典 : ウィキペディア日本語版
宋典[そう てん]
宋 典(そう てん、? - 189年?)は後漢時代末期の宦官
霊帝の時代の後半、張譲趙忠が権勢を振るっていた時期に、中常侍に任命された12名の宦官の一人として名の挙がる人物である。十常侍と呼ばれ、皇帝の寵愛を受け列侯され一族は栄達し、地方の官僚に任命され私腹を肥やした。郎中の張鈞に弾劾され、斬って天下に詫びるべきと名指しされたほどであった。
鉤盾令となり、宮殿の修繕にあたったという記録がある。
189年、霊帝が没し、外戚の何氏と董氏が対立すると、董氏派の宦官の蹇碩は大将軍何進の打倒を趙忠と宋典に持ちかけた。何氏と親しい郭勝が何進に計画を密告すると十常侍は何氏側に味方し、蹇碩を滅ぼした(霊帝紀)。
やがて十常侍により何進が暗殺されると、袁紹達は宦官を掃討するため宮中に突入し、張譲や趙忠をはじめ多くの宦官が殺害された。宋典もその中に含まれていた可能性が高い。
三国志演義』では登場しない。
== 参考資料 ==

*後漢書/卷78(中国語版ウィキソース)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宋典」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.