翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮交シティバスセンター
・ 宮交タクシー
・ 宮交バスカ
・ 宮交バスシステム
・ 宮交仙南バス
・ 宮交仙台高速バスセンター
・ 宮交大崎バス
・ 宮交栗原バス
・ 宮交気仙沼バス
・ 宮交登米バス
宮交石巻バス
・ 宮人
・ 宮仕え
・ 宮代
・ 宮代バイパス
・ 宮代事件
・ 宮代八郎
・ 宮代村
・ 宮代村 (岐阜県不破郡)
・ 宮代村 (岐阜県郡上郡)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮交石巻バス : ミニ英和和英辞書
宮交石巻バス[まき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [まき]
 【名詞】 1. volume 

宮交石巻バス ( リダイレクト:ミヤコーバス石巻営業所 ) : ウィキペディア日本語版
ミヤコーバス石巻営業所[みやこーばすいしのまきえいぎょうしょ]

ミヤコーバス石巻営業所(ミヤコーバスいしのまきえいぎょうしょ)は、宮城県石巻市東中里一丁目1-1にあるミヤコーバスの営業所。統合前は宮交石巻バスの本社営業所であった。
== 沿革 ==

* 1923年(大正12年)6月20日 - 桜井きく経営の乗合自動車開業(石巻市 - 広淵村石巻市)。
* 1924年(大正13年)9月3日 - 金華山軌道が石巻市 - 渡波町石巻市)などに乗合自動車開業。
* 1926年(昭和2年)1月1日 - 鈴木吉助が牡鹿自動車設立、石巻市 - 鮎川村石巻市)に乗合自動車開業。
* 1931年(昭和6年)- 飯野川貸切設立。
* 1932年(昭和7年)12月6日 - 清水自動車商会開業(石巻市 - 広淵村(石巻市))。
* 1935年(昭和10年)2月12日 - 都築自動車が飯野川貸切を買収。
 * 4月25日 - 都築自動車が牡鹿自動車を買収。
* 1940年(昭和15年)5月3日 - 金華山軌道、鉄道線廃止でバス専業となり、金華山自動車に社名変更。
* 1939年(昭和14年)8月15日 - 三陸自動車が都築自動車および桜井きく経営の自動車を買収。
* 1940年(昭和15年)9月26日 - 三陸自動車が清水自動車商会を買収。
* 1944年(昭和19年)10月31日 - 仙北鉄道と三陸自動車が合併、仙北鉄道石巻営業所となり、石巻市仲町(現・中央三丁目)に移転。
* 1945年(昭和20年)6月4日 - 仙北鉄道が金華山自動車を買収。
* 1947年(昭和22年)8月22日 - 鮎川駐在所設置。
* 1947年(昭和24年)5月1日 - 雄勝駐在所(女川管理)設置。
* 1951年(昭和26年)8月1日 - 尾崎駐在所(飯野川管理)設置。
 * 11月7日 - 石巻営業所改築。
* 1952年(昭和27年)12月15日 - 車庫棟改築。
* 1954年(昭和29年)1月1日 - 室浜駐在所(矢本管理、宮戸島)設置。
* 1956年(昭和31年)3月1日 - 水沼駐在所設置。
 * 12月1日 - 広渕駐在所設置。
* 1957年(昭和32年)9月 - 船越駐在所(女川管理)設置。
* 1962年(昭和37年)2月15日 - 営業所を石巻市東中里(現在地)に移転、旧営業所は石巻案内所となる。
* 1964年(昭和39年)4月14日 - 社名を宮城バスに改称、宮城バス石巻営業所となる。
* 1965年(昭和40年)6月15日 - 白浜駐在所(飯野川管理)設置。
* 1970年(昭和45年)10月1日 - 宮城バス・宮城中央バス・仙南交通の3社が合併、宮城交通設立。宮城交通石巻営業所となる。
* 1994年3月15日 - 夜行高速バス「ポーラスター」を国道45号線経由で石巻まで延長。担当が仙台営業所から石巻営業所に変更。
* 1997年(平成9年)9月30日 - 室浜線(小野駅前 - 室浜)、三陸線(飯野川 - 柳津駅前)廃止。
* 1998年(平成10年)8月1日 - 特急バス仙台 - 石巻・女川線運行開始(1日4往復)。
 * 10月 - 宮交石巻バス株式会社 設立。
* 2000年(平成12年)- 石巻案内所廃止、窓口業務は石巻駅前に移転。停留所名を中央三丁目に改称。
* 2004年(平成16年)3月31日 - 牡鹿町内線(鮎川港 - 寄磯)廃止
* 2004年(平成16年)4月17日 - 夜行高速バス「ポーラスター」の仙台 - 石巻間廃止により、仙台発着に戻る。担当を仙台南営業所に移管する。
* 2005年(平成17年)3月31日 - 稲井線(石巻駅前 - 水沼)廃止
* 2007年(平成19年)1月1日 - 各地域子会社の統合に伴い、ミヤコーバス石巻営業所となる。
* 2008年(平成20年)1月31日 - 観光貸切バス事業から完全撤退。
 * 3月31日 - 十三浜線、雄勝線廃止。
 * 4月1日 - 広渕線を日赤病院経由で前谷地駅前まで延長し、河南線に名称変更。佐沼線(豊里車庫 - 上品の郷)を区間変更し、桃生線に改称。
* 2010年(平成22年)3月31日 - 桃生線、女川線(指浜 - 雄勝明神間)廃止。
 * 10月1日 - 河南線を途中延長し石巻支援学校前に乗入れ。
* 2011年(平成23年)3月11日 - 東北地方太平洋沖地震東日本大震災)による大津波に伴う旧北上川氾濫により事務所1階部分が浸水。従業員が中に入れたのは5日後だった。
* 2015年(平成27年)12月6日 - 特急仙台石巻・女川線において、ICカード乗車券「icsca」を導入。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミヤコーバス石巻営業所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.