翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮川長房
・ 宮川長春
・ 宮川隆
・ 宮川電報電話局
・ 宮川電気
・ 宮川電灯
・ 宮川電灯株式会社
・ 宮川電燈
・ 宮川電燈株式会社
・ 宮川青丸・とん子
宮川音五郎
・ 宮川香山
・ 宮川香月
・ 宮川駅
・ 宮川高校
・ 宮川高等学校
・ 宮市
・ 宮市亮
・ 宮市剛
・ 宮市大丸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮川音五郎 : ミニ英和和英辞書
宮川音五郎[みやがわ おとごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
: [ご]
  1. (num) five 

宮川音五郎 : ウィキペディア日本語版
宮川音五郎[みやがわ おとごろう]
宮川 音五郎(みやがわ おとごろう、天保元年(1830年) - 明治4年5月25日1871年7月12日))は、江戸時代末期(幕末)から明治にかけての人物。新選組局長の近藤勇の実兄。音次郎乙五郎とも。後に源治郎(6代目)。諱は光信。天然理心流門人。
== 生涯 ==
天保元年(1830年)、農民・宮川久次郎の長男として誕生。
嘉永元年(1848年)、弟達(粂次郎、勝五郎(後の勇))と共に、天然理心流3代目近藤周助に入門し剣術を学ぶ。弟・勇が天然理心流を継ぎ、文久3年(1863年)に浪士組として上洛すると、留守となった試衛館や家族の面倒を任された。その後、戊辰戦争の最中に勇が処刑されると、息子・勇五郎らと図って板橋刑場に赴き、泣く泣く勇の遺体を掘り出して持ち帰り、宮川家菩提寺である龍源寺に埋葬したという(この話を創作とする説もある)。
明治4年(1871年)、死去。享年42。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮川音五郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.