|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
宮津市立宮津小学校(みやづしりつ みやづしょうがっこう)は、京都府宮津市にある公立小学校。 == 沿革 == * 1873年(明治6年)3月11日 - 宮津校及び盡道校を創立。前者は旧礼譲館跡(現在の校地)に位置して旧宮津藩士及び旧城東村の子弟が対象。後者は西堀川の民家を借り、宮津及び文珠の子弟が通った。 * 1886年(明治19年)4月 - 宮津校と盡道校が合併、宮津尋常小学校となる。宮津校を男子部の、盡道校を女子部の校舎として使用。 * 1908年(明治41年)6月 - 文珠に須津校分教場を設置。 * 1918年(大正7年)3月 - 男子校女子校を統一し、宮津尋常高等小学校と改称。但し組織上統一されただけで、校舎は依然第1部(男子)、第2部(女子)の両所に分かれていた。 * 1918年(大正7年)10月 - 校歌制定(作詞:横尾繁六/作曲:山本寿)。 * 1922年(大正11年)3月 - 全校舎が竣工。名実共に1校に統合される。 * 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行に伴い、宮津国民学校と改称。 * 1947年(昭和22年)4月1日 - 新学制施行に伴い、宮津町立宮津小学校と改称。 * 1954年(昭和29年)6月1日 - 宮津市発足に伴い、宮津市立宮津小学校と改称。 * 1961年(昭和36年)6月 - 現在の本館が竣工。 * 1972年(昭和47年)7月 - プール竣工。 * 1988年(昭和63年)6月1日 - 京都国体において、軟式野球会場及び卓球練習会場となる。 * 1999年(平成11年)5月 - 運動会を春季実施に変更。 * 2015年(平成27年)3月31日 - 宮津市立上宮津小学校を統合。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宮津市立宮津小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|