翻訳と辞書
Words near each other
・ 小原玲
・ 小原甚八
・ 小原田信号所
・ 小原田村
・ 小原田検車区
・ 小原由梨愛
・ 小原町
・ 小原町 (曖昧さ回避)
・ 小原町 (鹿児島市)
・ 小原発電所
小原直
・ 小原真澄
・ 小原礼
・ 小原祥邨
・ 小原秀一
・ 小原秀明
・ 小原秀男
・ 小原秀雄
・ 小原稚子
・ 小原章吾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小原直 : ミニ英和和英辞書
小原直[おはら なおし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

小原直 : ウィキペディア日本語版
小原直[おはら なおし]

小原 直(おはら なおし、1877年明治10年)1月24日 - 1967年昭和42年)9月8日)は、日本検察官政治家弁護士岡田内閣阿部内閣第5次吉田内閣司法大臣法務大臣などの閣僚を務める。新潟県長岡市出身。
== 人物 ==
新潟県古志郡長岡本町(現在の長岡市)に、士族田中敬次郎の三男として生まれる。その後、元会津藩士小原朝忠養子となり『小原』姓を名乗る。旧制新潟県立長岡中学校から、麹町区永田町の橋本圭三郎宅の書生となり共立学校四年級に編入。旧制第一高等学校では松平恒雄宮内大臣、初代参議院議長)、長島隆二大蔵省理財局長心得、政友会代議士、桂太郎総理の娘婿)らと同級であった。東京帝国大学法科大学法律学科を経て、1902年(明治35年)7月に司法省採用となり、東京地方裁判所判事に任用される。当時の上司倉富勇三郎から見込まれ、千葉地方裁判所検事として赴任。以後、検事の道を進む。
小原は、検察官在任中に東京地裁検事局検事正 小林芳郎の下で、南谷知悌古賀行倫武富済小山松吉大田黒英記らと日本製糖汚職事件(日糖事件)で家宅捜索と贈収賄者の取調べを担当した。日糖事件の取調べ段階で発覚したものの桂太郎総理より本件捜査の見合わせを余儀なくされた内外石油事件では、小原、武富で事件担当となった〔『小原直回顧録』(小原直、1967年) P27、P29 〕。幸徳事件シーメンス事件大浦事件八幡製鉄所汚職事件朴烈事件などを担当、特に、幸徳事件では宮下太吉管野スガの取り調べを担当した。また、シーメンス事件では主任検事を担当した。
田中義一内閣原嘉道司法大臣の下で司法次官に抜擢されるが、以後、濱口犬養斎藤内閣の司法次官を務める。また、この時期に各省次官合同会議外務次官であった吉田茂と親交を結び、戦後死去するまで交友関係が続いた。
岡田内閣の司法大臣在任中、帝人事件天皇機関説事件二・二六事件が起き、特に、二・二六事件では、総理秘書官迫水久常から、反乱軍に殺害されたとされていた岡田啓介総理の生存がいち早く伝えられ、その事実が確認されると、岡田の参内を強く主張し、不敬を理由に反対する他の一部閣僚の反対を押し切った。しかし、次期広田内閣では留任が望まれていたにも拘らず、陸軍から陸軍大臣内定者寺内寿一の名において国体明徴問題などの処置に難ありとして組閣への干渉を受けたため、吉田茂、下村宏と共に入閣を阻止された。
阿部内閣では、第一次近衛内閣平沼内閣時代に司法大臣であった塩野季彦の反対を受け司法大臣に就任できず、代わりに内務大臣厚生大臣に任じられた。これは、当時の司法界における経済検事(捜査検事)系列の小原閥に対する思想検事系列の塩野閥の対立の結果と見られている。
閣僚退任後は弁護士業を開業し戦後に至る。
戦後、昭和電工事件では迫水久常の弁護を担当し、迫水唯一人のみ一審段階で無罪となった〔『小原直回顧録』(1967)迫水久常の寄稿文 より 〕。指揮権発動で辞職に追い込まれた犬養健の後任である加藤鐐五郎の後を継ぎ、第5次吉田内閣で法務大臣を務めた。会津会会員〔『会津会雑誌第五十一号』〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小原直」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.