翻訳と辞書
Words near each other
・ 小河原左宮
・ 小河原政徳
・ 小河原智子
・ 小河大明神
・ 小河孝浩
・ 小河御所
・ 小河慶子
・ 小河正儀
・ 小河正史
・ 小河殿
小河源一
・ 小河滋次郎
・ 小河真子
・ 小河知夏
・ 小河神社
・ 小河等
・ 小河良利
・ 小河荘
・ 小河邸
・ 小河長資


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小河源一 : ミニ英和和英辞書
小河源一[おがわ げんいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [いち]
  1. (num) one 

小河源一 : ウィキペディア日本語版
小河源一[おがわ げんいち]

小河 源一(おがわ げんいち、安政6年6月19日1859年7月18日) - 大正5年(1916年12月27日)は、日本の衆議院議員立憲政友会甲辰倶楽部→大同倶楽部→中央倶楽部立憲同志会)、弁護士
==経歴==
豊前国宇佐郡長洲村(現在の大分県宇佐市)出身。法学を学び、1886年(明治19年)に代言人試験に合格し、山口県で開業した。1893年(明治26年)、弁護士法が施行され、代言人が弁護士と改められるとともに、山口弁護士会会長に選出された。1895年(明治28年)には李鴻章狙撃犯の小山豊太郎の弁護を担当した〔『第二十八回衆議院重要問題名士演説集』p.109〕。
それより先、1887年(明治20年)に山口県内の革新派で防長同士会を組織し、幹事となった〔『第二十八議会衆議院議員写真列伝』p.145〕。1895年には山口県自由党支部代議員に選出され、1898年(明治31年)には憲政党山口支部幹事、1901年(明治34年)には立憲政友会山口県支部幹事に就任した〔。
1902年(明治35年)、第7回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。以後、連続6回当選を果たした。その間、1903年(明治36年)に奉答文事件への対応を不満として政友会を離党している〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小河源一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.