翻訳と辞書
Words near each other
・ 小胃症
・ 小胆
・ 小胞
・ 小胞、濾胞、卵胞
・ 小胞、濾胞、毛包(性)
・ 小胞体
・ 小胞体ストレス
・ 小胞体ストレス応答
・ 小胞体腔
・ 小胞子
小胞子のう
・ 小胞子嚢
・ 小胞子嚢果
・ 小胞子形成
・ 小胞子母細胞
・ 小胞子葉
・ 小胞性
・ 小胞状
・ 小胞状腺腫
・ 小胸筋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小胞子のう : ミニ英和和英辞書
小胞子のう[こ, ね]
microsporangium
===========================
小胞 : [しょうほう]
 (n) vesicle
胞子 : [ほうし]
 【名詞】 1. spore 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
小胞子のう ( リダイレクト:小胞子嚢 ) : ウィキペディア日本語版
小胞子嚢[しょうほうしのう]
小胞子嚢(しょうほうしのう)と呼ばれるものには、次の2つがある。
* 小さな胞子を作る胞子嚢 (Microsporangium):シダ植物などに見られる。
* 特に分化した小さな胞子嚢 (Sporangiole):接合菌などに見られる。
== シダ植物の場合 ==
多くのシダ植物は、1通りだけの胞子を形成し、胞子から発芽した前葉体には、造卵器と造精器が作られる。しかし、水生シダ類などに於いては、大きさの異なる2種の胞子を形成するものがある。大きい胞子から発芽した前葉体には造卵器が、小さい胞子から発芽した前葉体には造精器が作られる。この、雄性の前葉体を生じる胞子を小胞子と呼び、小胞子を作る胞子嚢を小胞子嚢という。他にクラマゴケ科やミズニラ科にも例がある。
なお、種子植物においては、雄性の前葉体は(原始的なソテツイチョウの類を除き)独立の精子を形成することなく受精が行われる。小胞子および雄性前葉体は、花粉および花粉管にあたる。したがって、小胞子嚢雄蕊の葯を構成する花粉嚢と相同である。
なお、現在のシダ植物には例が少ないが、このように種子植物は小胞子嚢と大胞子嚢の区別があり、そこから古生代のシダ植物にはより多くの例があったことが伺える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小胞子嚢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.