翻訳と辞書
Words near each other
・ 尿管閉鎖
・ 尿管開口部異常
・ 尿管間ヒダ
・ 尿糖
・ 尿素
・ 尿素SCR
・ 尿素SCRシステム
・ 尿素SCR還元システム
・ 尿素カルボキシラーゼ
・ 尿素クリアランス
尿素サイクル
・ 尿素セッコウ
・ 尿素チッソ
・ 尿素ホルムアルデヒド
・ 尿素リン酸アンモニウム
・ 尿素回路
・ 尿素回路異常症
・ 尿素形成
・ 尿素排出動物
・ 尿素排泄(性)動物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

尿素サイクル : ミニ英和和英辞書
尿素サイクル[もと]
urea cycle
===========================
尿 : [にょう]
 【名詞】 1. urine 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
尿素サイクル ( リダイレクト:尿素回路 ) : ウィキペディア日本語版
尿素回路[にょうそかいろ]

尿素回路(にょうそかいろ、Urea cycle)、またはオルニチン回路(Ornithine cycle)は、ほとんどの脊椎動物に見られる代謝回路のひとつ。肝臓細胞のミトコンドリア細胞質において発現し、アンモニアから尿素を生成する。最初に発見された代謝回路であり、1932年ハンス・クレブスクルツ・ヘンゼライトによって発見された(クレブスのクエン酸回路1937年に発見)。
== 回路の調節 ==
尿素回路の反応速度は''N''-アセチルグルタミン酸の濃度に依存している。なぜなら第一段階の反応であるアンモニアと炭酸からカルバモイルリン酸を生成する反応を触媒する酵素:カルバモイルリン酸シンテターゼ I (CPS I)は、''N''-アセチルグルタミン酸によってアロステリックに活性化されるためである。
アミノ酸分解の速度が上がるとその脱アミノ反応によりグルタミン酸の合成速度が上がり、これがシグナルとなって''N''-アセチルグルタミン酸の合成速度が上がる。その結果、CPS I が活性化されて尿素回路が活発になる。''N''-アセチルグルタミン酸はグルタミン酸''N''-アセチルトランスフェラーゼによってグルタミン酸アセチルCoAから合成され、特異的ヒドラーゼによって分解される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「尿素回路」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Urea cycle 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.