翻訳と辞書
Words near each other
・ 山口えいみ
・ 山口えり
・ 山口えりな
・ 山口かいち
・ 山口かおり
・ 山口かおる
・ 山口かつみ
・ 山口かなめ
・ 山口きららマウントG
・ 山口きらら博
山口きらら博記念公園
・ 山口きらら博記念公園多目的ドーム
・ 山口このみ
・ 山口さんちのツトム君
・ 山口しおり
・ 山口たか
・ 山口たかし
・ 山口つよし
・ 山口とも
・ 山口ともみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山口きらら博記念公園 : ミニ英和和英辞書
山口きらら博記念公園[やまぐちきららはくきねんこうえん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記念 : [きねん]
  1. (n,vs) commemoration 2. memory 
: [ねん]
 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care 
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公園 : [こうえん]
 【名詞】 1. (public) park 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

山口きらら博記念公園 : ウィキペディア日本語版
山口きらら博記念公園[やまぐちきららはくきねんこうえん]

山口きらら博記念公園(やまぐちきららはくきねんこうえん)は、山口県山口市阿知須にある山口県立の都市公園(広域公園)である〔やまぐち i マップ(都市計画情報) 〕。
== 概要 ==
2001年(平成13年)に阿知須町きらら浜の一角で開催された山口きらら博(21世紀未来博覧会)の主会場の跡地利用の一環として、「県民の交流・参加を通じたスポーツの振興を図る場」として、2002年7月から「山口県立きららスポーツ交流公園」として供用を開始した(当初は一部施設のみ。全面オープンは2003年4月)。新たに建設された施設はサッカー・ラグビー場や駐車場(博覧会当時は公園周囲に設けられた仮設駐車場を使用していた)程度で、博覧会の施設のうち、乗り物や大半の仮設パビリオンなどを除き、ほとんどが博覧会当時のまま残されている。
2006年(平成18年)11月に都市計画決定により、都市公園法に基づく都市公園となり、名称を現在の「山口きらら博記念公園」に改めた。陸上競技場こそないものの、各種スポーツ施設を備えた運動公園と見なすことが出来る。第66回国民体育大会(おいでませ!山口国体)および第11回全国障害者スポーツ大会(おいでませ!山口大会)でも複数の競技の会場となる。
2013年(平成25年)から中国地方最大規模の野外音楽イベントであるWILD BUNCH FEST.が毎年開催される。これは1999年から2012年まで広島県(2003年以降は庄原市の国営備北丘陵公園)で開催されていた「SETSTOCK」の後継イベントとして開催されたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山口きらら博記念公園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.