|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山城 : [やまじろ] (n) mountain castle ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 超 : [ちょう] 1. (n,n-suf,pref) super- 2. ultra- 3. hyper-
山城 吉超(やましろ よしき、1984年9月2日 - )は、沖縄県島尻郡久米島町出身のプロバスケットボール選手である。2007年からbjリーグの琉球ゴールデンキングスに所属し、2014年に引退した。ポジションはパワーフォワード。 == 来歴 == 日本人の父親とアメリカ人の母親を持つ。投擲選手の山城美貴は実妹である。久米島町立具志川中学校に入学した12歳の時にバスケットボールを始める。中学時代までは平行して相撲にも取り組み、県大会優勝などの実績をあげ角界からスカウトもあったが、バスケットボールを続けるために興南高校への進学を選んだ。中学時代、後に琉球ゴールデンキングスでチームメイトとなる金城茂之と対戦している。 興南高校に進学後、大田欣伸の指導の元、沖縄県の少年男子国体チームに2年連続で選出され、全国大会を経験する。高校卒業後は大阪商業大学に進学する。 大学卒業後の2007年、この年に創設された琉球ゴールデンキングスに入団した。また、同年の国体代表にも選出された。 以後琉球一筋でプレイし、2008-09、2011-12、2013-14の3シーズンの優勝を経験した。一方で2012年4月には左膝前十字靭帯を断裂し、全治8か月の診断を受ける。この怪我によりbjリーグ 2012-13シーズンは2013年2月まで出場できず、出場試合数はキャリア最低の11に留まった。 2013-14シーズン終了後の2014年6月、球団より引退することが発表された 〔。 ノンフィクションライターで沖縄在住の渡瀬夏彦は、山城をムードメーカーと呼び、また長身の外国人選手とのマッチアップにも 力を発揮したと評した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山城吉超」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|