|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山形 : [やまがた] 【名詞】 1. mountain-shaped ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ 弁 : [べん] 1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination
山形弁(やまがたべん)は、山形県内で話される日本語の方言の総称。東北方言に属する。しかし、県内共通の「山形弁」という方言は存在せず、北奥羽方言に属する庄内方言(庄内地方)と、南奥羽方言に属する内陸方言に分けることができる。さらに内陸方言は、最上地方の新庄弁、村山地方の村山弁、置賜地方の置賜弁に分けられる。 *庄内方言(北奥羽方言系) *庄内方言 *小国方言(小国町) *内陸方言(南奥羽方言系) *最上方言 *村山方言 *置賜方言 庄内地方のほとんどと最上地方(最上町・舟形町除く)、小国町では北奥羽式アクセント(外輪型東京式アクセントの変種)を用い、村山地方・置賜地方は無アクセント(崩壊型アクセント)である。四つ仮名の区別はなく、ジ・ヂ・ズ・ヅはジまたはズに統合される。語中・語尾のガ行音素(濁音音素)は、カ行(清音)子音は有声音化してとなり、正真正銘のガ行子音(濁音)/ɡ/は、すべて鼻濁音化してと発音され、清濁の弁別が保たれることになる。意志・勧誘には、内陸方言では「べ」「べぇ」を用いるが、庄内方言には東北方言で広く用いる「べ」がなく、「書ご」「起ぎろー」と言う。 例:「そうです」を意味する各方言 * 村山弁「んだず」「んだべした」「んだずにゃー」 * 新庄弁「んだじゅー」「んだにゃー」 * 置賜弁「んだっそ」「んだごで」 * 庄内弁「んだのー」 この4つの地域間の差異は、4地域が地理的に独立していること、また近世において藩が別個に存在したことが原因と考えられる。 == 山形弁に関連した人物・作品など == * ダニエル・カール(山形弁研究家) * 佐藤唯 * 成海亜紀 * ロケット団 (お笑いコンビ) * 今夜はなまらナイト(NHK山形放送局) * スイングガールズ(邦画) ロケは山形県置賜地方中心に行われた。 * 47都道府犬 - 声優バラエティー SAY!YOU!SAY!ME!内で放映された短編アニメ。郷土の名産をモチーフにした犬たちが登場する。山形県は、桜桃がモチーフの山形犬として登場。「だにゃぁ~」などと話す。声優は、山形県出身の遠藤綾。 *朝倉さや(歌手) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山形弁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|