|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
山本 繁(やまもと しげる、1978年5月26日-)は、東京都出身の社会起業家、NPO法人NEWVERY理事長。慶應義塾大学出身。 == 略歴 == *2002年 *3月 慶應義塾大学卒業。卒業式の翌日に後輩ら5人でボランティア団体「コトバノアトリエ」(現NEWVERY)を設立 *2006年 *4月 コトバノアトリエをボランティア団体から社会的企業に改組。神保町小説アカデミー、トキワ荘プロジェクト、オールニートニッポン等のユニークな若者支援事業を開始 *2008年 * 世界金融危機を契機に、「社会的弱者に転落した若者の救済(対症療法)」から「若者の社会的弱者への転落阻止(予防)」に活動を転換。活動転換、並びに法人化に伴い団体名称をNEWVERYに変更 *2009年 *3月 大学・短大・専門学校からの中途退学減を目的に、若者たちの未来を守る「日本中退予防研究所(運営:NEWVERY)」を設立。文部科学省の記者クラブを借りて記者会見した *2010年 *6月 大学中退経験者へのインタビュー結果をまとめ『中退白書2010 高等教育機関からの中退』を発表し、高等教育機関からの中退の実態を明らかにした。朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞、東京新聞、NHK「おはよう日本」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」他、20を超える新聞・雑誌・テレビ・ラジオが取り上げた *2011年 *3月 中退対策の理論と実例をまとめた『中退予防戦略』を発表 *2012年 *3月 『中退予防戦略』の続編『教学IRとエンロールメント・マネジメントの実践』を発表 *7月 文部科学省高等教育局高等教育企画課高等教育政策室の専門調査員(教学改革担当)に着任 *9月 中央教育審議会「高大接続特別部会」臨時委員に着任 *11月 法政大学キャリアデザイン学部、立教大学経営学部と協働し高校生の進路発見プログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT(ウィークデー・キャンパス・ビジット)」を初開催 *2013年 *3月 中退しない大学選びをテーマに『つまずかない大学選びのルール』(ディスカヴァートゥエンティワン)を発表 *4月 高校生の進路発見プログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT」の本格展開を始める *2014年 *3月 NEWVERY直営教育寮「チェルシーハウス」の運営を開始。1棟目を東京都小平市にオープンした(定員56名) *4月 「広島県の教育を語る懇談会」委員に着任 *4月 NEWVERY内に「大学教職員研修センター」の設置する *2015年 *4月 「大学教職員研修センター」を「大学プロフェッショナルセンター」に改称。大学改革を支援する研修事業に加え、コンサルティング事業、採用支援事業を開始した 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山本繁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|