|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岩 : [いわ] 【名詞】 1. rock 2. crag ・ 岩手県 : [いわてけん] (n) Iwate prefecture (Touhoku area) ・ 手 : [て] 【名詞】 1. hand ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 指 : [ゆび] 【名詞】 1. finger ・ 指定 : [してい] 1. (n,vs) designation 2. specification 3. assignment 4. appointment 5. pointing at ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 天然 : [てんねん] 【名詞】 1. nature 2. spontaneity ・ 天然記念物 : [てんねんきねんぶつ] 【名詞】 1. natural monument ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 記念 : [きねん] 1. (n,vs) commemoration 2. memory ・ 記念物 : [きねんぶつ] 【名詞】 1. souvenir 2. memento ・ 念 : [ねん] 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object
岩手県指定文化財一覧(いわてけんしていぶんかざいいちらん)は、岩手県指定の文化財や史跡等を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。 == 有形文化財 == === 建造物 === * 鹿島神社宮殿〔北上市鬼柳町満屋〕 1966年3月8日指定 * 中尊寺本坊表門〔平泉町平泉字衣関〕 1969年6月6日指定 * 瑞山神社(祖霊舎)〔奥州市水沢区日高小路〕 1972年10月27日指定 * 千葉家住宅門〔奥州市水沢区黒石町字下柳〕 1972年10月27日指定 * 武家住宅(旧後藤新平宅)〔奥州市水沢区吉小路〕 1972年10月27日指定 * 早池峰神社本殿〔花巻市大迫町内川目字岳〕 1972年10月27日指定 * 宝持院山門〔一関市花泉町金沢字大柳〕 1974年2月15日指定 * 普門寺三重塔〔陸前高田市米崎町字地竹沢〕 1975年3月4日指定 * 法泉院小前沢坊庫裡〔平泉町平泉字衣関〕 1979年2月27日指定 * 熊野神社本殿〔花巻市東和町北成島〕 1979年2月27日指定 * 薬師堂〔花巻市東和町田瀬〕 1979年2月27日指定 * 旧岩谷堂共立病院〔奥州市江刺区岩谷堂字向山〕 1979年2月27日指定 * 木津屋池野籐兵衛家住宅〔盛岡市南大通り〕 1983年4月26日指定 * 旧鈴木家住宅〔一関市厳美町〕 1984年5月1日指定 * 保性院廟厨子〔一関市台町〕 1984年5月1日指定 * 後藤正治郎家住宅〔奥州市前沢区生母字天王〕 1985年5月4日指定 * 白山神社本殿〔北上市黒岩〕 1990年5月1日指定 * 丹内山神社本殿〔花巻市東和町谷内〕 1990年5月1日指定 * 八幡神社本殿〔一関市千厩町千厩字北ノ沢〕 1990年5月1日指定 * 旧朴舘家住宅〔一戸町小鳥谷字朴舘〕 1990年5月1日指定 * 西方寺毘沙門堂〔一戸町西方寺字西法寺〕 1991年3月29日指定 * 八幡神社本殿〔奥州市胆沢区小山字八幡堂〕 1991年3月29日指定 * 於呂閇志胆沢川神社厨子(旧伊達宗章霊廟厨子)〔奥州市胆沢区若柳字下堰袋〕 1991年3月29日指定 * 麓山神社本殿〔奥州市江刺区米里字中沢〕 1991年3月29日指定 * 智福毘沙門堂〔奥州市江刺区藤字智福〕 1991年3月29日指定 * 千養寺観音堂〔奥州市水沢区羽田字黒多助〕 1993年9月7日指定 * 曽慶熊野神社本殿〔一関市大東町曽慶字西ノ沢〕 1993年9月7日指定 * 摺沢八幡神社本殿〔一関市大東町摺沢字八幡前〕 1993年9月7日指定 * 山谷観音堂〔遠野市小友町〕 1994年9月16日指定 * 鞍迫観音堂〔遠野市宮守町上鱒沢〕 1994年9月16日指定 * 村上家住宅〔一関市千厩町小梨字不動〕 1996年5月7日指定 * 太田家住宅(太幸邸)〔奥州市前沢区字七日町〕 1997年9月2日指定 * 吉田家住宅〔陸前高田市気仙町〕 2006年9月26日指定 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岩手県指定文化財一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|