|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 平和 : [へいわ] 1. (adj-na,n) peace 2. harmony ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 佐 : [さ] 【名詞】 1. help ・ 丸 : [まる] 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names
平和ラッパ・日佐丸は戦前から戦後にかけて活躍した漫才コンビ。 特に2代目ラッパのアホぶりは大村崑、藤山寛美と共に「大阪三代アホ」と呼ばれるほど人気を博した。 戦前は吉本の主要の漫才寄席に上がり、戦後は千日劇場、新世界新花月、角座、神戸松竹座、最後は吉本の花月の舞台に上がった。 == メンバー == === 初代コンビ === 初代平和ラッパ *戦前の吉本の看板。初代平和ニコニコの弟子、兄弟弟子に2代目ニコニコ、平和ニチニチ・満香ら他。1939年に新興キネマ演芸部にミスワカナ・玉松一郎、香島ラッキー・御園セブン、益田喜頓、坊屋三郎等と共に引き抜きされる。その頃2人で数本の映画に出演。 *息もピッタリの動き通しの漫才(コント?)。当時は舞台にテーブルがあり、そこへ水を張ったガラス製の水槽(?)を置いて、それで顔を洗ったり、またその水を飲んだりして客から笑いを取っていたという。河内家文春(後の河内文春)とコンビを組んだこともある。また2代目ラッパが売りにしたアホは元々初代が売りにしていたものである。 *1945年の終戦間近に漫才作家の秋田實が満洲映画協会の演芸部の社員という肩書きで中国満州にラッパ・日佐丸ら、数人の芸人と共に慰問に訪れた、同地で終戦を迎え帰国したが、間もなくして死去。 初代浅田家日佐丸(1901年 - 1945年) *浅田家の祖(浅田家の家元)の浅田家朝日の弟子で実の弟、同じく妹には弟子の南ふく子がいる、浪曲出身、節劇の世界で一水軒好丸の弟子で一水軒好広を名乗り棚読みをしていた。兄の浅田家朝日の勧めで漫才に転向、転向後は初代ラッパ以外に兄の浅田家朝日や浅田家キリン、浪花家市松らと組んでいだ。1945年の終戦間近に漫才作家の秋田實が満洲映画協会の演芸部の社員という肩書きで中国満州にラッパ・日佐丸ら、数人の芸人と共に慰問に訪れたときに同地で抑留中に腸チフスを患い44歳で死去。1944年からは大日本漫才協会(現在の漫才協会)の大阪支部長であった。背中全体に刺青が彫ってあった。兄弟弟子に浅田家十郎・朝菊ら他。弟子には南ふく子、吾妻ひな子、堤英二・よし枝ら他。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「平和ラッパ・日佐丸」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|