翻訳と辞書
Words near each other
・ 広津弘信
・ 広津村
・ 広津柳浪
・ 広津桃子
・ 広津素子
・ 広津藍渓
・ 広津里香
・ 広津雲仙
・ 広浜可部駅
・ 広浜唯一
広浜線
・ 広浜鉄道
・ 広浜鉄道6号形電車
・ 広浜鉄道の電車
・ 広海・深海
・ 広海軍工廠
・ 広深港客運専用線
・ 広深港旅客専用線
・ 広深港高速線
・ 広深港高速鉄道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広浜線 : ミニ英和和英辞書
広浜線[こうひんせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 

広浜線 : ウィキペディア日本語版
広浜線[こうひんせん]

広浜線(こうひんせん)は、日本国有鉄道自動車局(国鉄バス)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・中国ジェイアールバス(中国JRバス)が運行する自動車路線である。
== 概要 ==
かつては「鉄道線の短絡」という使命を持ち、千代田・大朝経由で広島市浜田市を結ぶ幹線であった。1934年9月に広島浜田間の直通バスとなった時点では、120kmを走破する広浜線は当時としては有数の長距離バス路線であった。
第二次世界大戦が終結した後の1948年には急行便の運行が開始されたが、国鉄バスでは初めて急行料金制が導入された。1952年には夜行便として「明星号」の運行が開始された。未舗装路も残る山間部を経由する自動車路線における夜行便という点で特筆されるが、この時の経験が、「ドリーム号」の夜行ワンマン運行の実現につながったという〔バスラマ・インターナショナル24号「特集・国鉄~名神 東名・名神ハイウェイバス」p37〕。夜行便は1962年8月に一旦は廃止されるが、1985年から数年間、浜田3:40発で広島駅新幹線口に7:13に到着、広島駅新幹線口22:10発に広島を出発して翌1:54に浜田到着の半夜行型の全区間一般道経由の長距離普通便として再開されている〔ただし、実質広島県内での始発便と最終便として趣が強く、県境を越えての利用は少なかったらしい。〕。
浜田自動車道の開通まで経由していた県境の三坂峠は狭隘で約100箇所のカーブがある〔種村直樹「さよなら国鉄最長片道きっぷの旅」(1987年・実業之日本社)p72-73〕という曲がりくねった山道で、人気の全くない場所だった。観光バス仕様の11m車がやっと通過できる程度の道を、豪快なハンドルさばきであまり速度を落とさずに走り抜けていく〔バスジャパン・ハンドブックシリーズ5「中国ジェイアールバス」p20〕ことから、車体の色から「青い暴走族」という異名がついた〔という。
浜田自動車道の開通後は、陰陽連絡路線としての使命は高速バス「いさりび号」に引き継がれることとなり、浜田と広島の間の所要時間は2時間程度に短縮された。その後、広浜線の使命は地域路線へと変化している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広浜線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.