|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 根 : [こん, ね] 【名詞】 1. root ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
彦根口駅(ひこねぐちえき)は、滋賀県彦根市西沼波町にある近江鉄道本線の駅である。 == 歴史 == * 1901年(明治34年)5月20日 - 新町駅として開業する〔「停車場設値」『官報』1901年5月23日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。 * 1917年(大正6年)1月1日 - 彦根口駅に改称する〔「軽便鉄道停車場名改称」『官報』1917年1月11日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。 * 2014年(平成26年)8月 - 駅舎解体 == 駅構造 == 相対式2面2線のホームを持つ地上駅である。ホーム間には構内踏切が設けられている。駅舎は米原方面ホームに隣接して建てられているが、貴生川方面ホームへも別途、道路から直接入れる改札口が設けられている。無人駅だが、平日の朝のみ係員が駐在する(外部リンク参照)。 貴生川寄りの分岐の関係で、ホームの一部はホームと線路の間隔が比較的広くなっている。 〔彦根口駅のトイレが解体される (沿線見たまま情報) - もぎり屋ホームページ(2013年2月3日付)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「彦根口駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|