翻訳と辞書
Words near each other
・ 料理の極意-男がつくる愛情料理-
・ 料理の種を仕込む
・ 料理の腕
・ 料理の鉄人
・ 料理サンプル
・ 料理バンザイ
・ 料理バンザイ!
・ 料理・グルメ漫画
・ 料理人
・ 料理大学
料理天国
・ 料理学校
・ 料理家
・ 料理少年Kタロー
・ 料理屋
・ 料理店
・ 料理恋物語
・ 料理教室
・ 料理旅館
・ 料理昔ばなし 〜再現!江戸時代のレシピ〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

料理天国 : ミニ英和和英辞書
料理天国[りょうりてんごく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
料理 : [りょうり]
  1. (n,vs) cooking 2. cookery 3. cuisine 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天国 : [てんごく]
 【名詞】 1. paradise 2. heaven 3. Kingdom of Heaven 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

料理天国 : ウィキペディア日本語版
料理天国[りょうりてんごく]

料理天国』(りょうりてんごく)は、1975年10月4日から1992年9月26日までTBS系列で放送されていた料理バラエティ番組である。制作はTBSビジョン。TBSをはじめ10局以上の系列局では毎週土曜 18:00 - 18:30に放送されていた(放送時間は地域によって異なっていた)。また、CS放送のTBSチャンネルで再放送を行ったことがある。
==番組概要==

===新種の「料理バラエティー」としてスタート===
当初関東ローカルの番組としてスタートし、その後全国ネット番組となる。当時歌番組の司会などで優れたセンスを誇った芳村真理を総合司会に、進行アシスタントとしてやすし・きよし西川きよしを起用してスタート。初期レギュラーとして久米宏(当時TBSアナウンサー)、藤村俊二松岡きっこらが出演。料理監修は大阪あべの辻調理師専門学校が全面協力する形となった。スポンサーはサントリー一社提供であり、この『料理天国』という番組名はサントリーのPR誌である『洋酒天国』に由来するものである〔なお、1990年に花王丸美屋食品工業などがスポンサーに加わり、複数社提供となった(なお、サントリー提供枠は『金曜ドラマ』、『極楽自由区』を経て1994年より現在も放送中の『チューボーですよ!』の1社提供となっている)。〕。番組放送中にサントリーからは同名の料理用ワインが発売された(同商品のCMには当番組司会の芳村と洋食担当のレギュラーシェフである小川忠彦が出演。なお『チューボーですよ!』でも、同様のコラボレーション賞品の料理ブランデーが販売されていたが、絶版となった)。
番組開始時、針すなおのイラストによる芳村・きよしの似顔絵が映されて、「(芳村)さぁ皆さん 、(きよし)料理天国の時間ですよ」とタイトルコール。次にTBS女性アナが提供読みの後、改めて番組オープニングが始まり、スタジオでの「おいしい料理とおいしいお酒があれば、この世は天国」という芳村の台詞が必ず最初に入った。
当時としては、まだ数の少なかった料理バラエティショーとして新しいジャンルを確立。翌年には試食係専門として、大相撲引退から間もなかった龍虎がレギュラーとなり、全国ネットの番組に昇格。1976年(昭和51年)度テレビ大賞を受賞するなど番組の人気が決定的となった。龍虎の「おいしいですね」以外ほとんど感想を言わないスタイルが人気を呼んだ〔芳村はその様子をよく「ただ食べてるだけの龍虎さん」などと放送内で表現していた。〕。
スタート当初はスタジオ観覧を募っていなかったが、全国ネットに格上げされて以降は番組セットのリニューアルに伴い観覧者の募集を開始。収録終了後はその回で調理された料理が観覧客や番組関係者に振舞われた。尚、同番組の収録は原則として平日(主に木曜日)の夜に行われていたため、スタジオ観覧は関東近郊に在住している視聴者に限定されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「料理天国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.