翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本自動車学園
・ 日本自動車学校
・ 日本自動車工業会
・ 日本自動車技術会規格
・ 日本自動車流通研究所
・ 日本自動車研究所
・ 日本自動車販売協会連合会
・ 日本自動車輸入組合
・ 日本自動車連盟
・ 日本自動車道
日本自動車部品工業会
・ 日本自治体労働組合総連合
・ 日本自治体国際化協会
・ 日本自然エネルギー
・ 日本自然エネルギー株式会社
・ 日本自然保護協会
・ 日本自然災害学会
・ 日本自然環境専門学校
・ 日本自然科学写真協会
・ 日本自由メソジスト教会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本自動車部品工業会 : ミニ英和和英辞書
日本自動車部品工業会[にほんじどうしゃぶひんこうぎょうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
自動 : [じどう]
  1. (adj-na,n) automatic 2. self-motion 
自動車 : [じどうしゃ]
 【名詞】 1. automobile 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
部品 : [ぶひん]
 【名詞】 1. parts 2. accessories 
: [ひん]
 【名詞】 1. thing 2. article 3. goods 4. dignity 5. article (goods) 6. counter for meal courses 
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

日本自動車部品工業会 : ウィキペディア日本語版
日本自動車部品工業会[にほんじどうしゃぶひんこうぎょうかい]

一般社団法人 日本自動車部品工業会(にほんじどうしゃぶひんこうぎょうかい、英語表記:Japan Auto Parts Industries Association、略称:JAPIA)は日本において自動車の部品やその材料などを生産・販売する企業を会員とする業界団体である。略称:部工会(ぶこうかい)。事務局は東京にある。2008年12月現在の会長は、曙ブレーキ工業の信元久隆。
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪1-16-15 自動車部品会館5階
== 沿革 ==

*1938年7月1日 全国自動車部分品工業組合連合会を任意団体として結成。
*1948年5月1日 任意団体のまま自動車部品工業会と改名
*1969年8月23日 社団法人日本自動車部品工業会を設立

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本自動車部品工業会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.