翻訳と辞書
Words near each other
・ 昼頃
・ 昼顔
・ 昼顔 (映画)
・ 昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜
・ 昼顔科
・ 昼食
・ 昼食代
・ 昼食会
・ 昼食時
・ 昼飯
昼飯大塚古墳
・ 昼飯村
・ 昼飯線
・ 昼飯駅
・ 昼餉
・ 昼餐
・ 昼鳶
・ 昽
・ 显
・ 昿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

昼飯大塚古墳 : ミニ英和和英辞書
昼飯大塚古墳[ひるいおおつかこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひる]
  1. (n-adv,n-t) noon 2. daytime 
昼飯 : [ひるめし]
 【名詞】 1. lunch (masc.) 2. midday meal 
: [めし]
 【名詞】 1. (sl) meals 2. food 
: [つか]
 【名詞】 1. mound 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

昼飯大塚古墳 : ウィキペディア日本語版
昼飯大塚古墳[ひるいおおつかこふん]

昼飯大塚古墳(ひるいおおつかこふん)は、岐阜県大垣市昼飯町字大塚にある東海地方最大級の前方後円墳平成12年(2000年)に国の史跡に指定された。
== 概要 ==

*所在地:岐阜県大垣市昼飯町字大塚
*被葬者:不明
*築造時期:古墳時代前期末
*墳形:前方後円墳葺石埴輪あり)
*規模:全長約150m、後円部径96m、後円部高さ13m、前方部長約50m、前端幅約80m
*埋葬部:同一墓壙内に三棺を埋葬する。
 *竪穴式石室(北棺)
 *木棺直葬(西棺)
 *粘土槨(南棺)
*出土遺物:明治12~13年(1878年~1879年)頃に盗掘にあう。
 *石釧(滑石製・緑色凝灰岩製)
 *石製模造品(坩・刀子・斧)
 *玉類(滑石製臼玉・勾玉管玉・算盤玉・棗玉・ガラス玉)
 *象形埴輪(家型埴輪・盾型埴輪・蓋(きぬがさ)型埴輪・甲冑型埴輪)
 *土器(供献土器)
 *鉄製刀剣(刀・剣・鎌・斧・柄付縦斧・柄付横斧・蕨手刀子・刀子)
 *鉄製農工具
2014年に、既指定地の北西側の周濠跡が国の史跡に追加指定された。〔史跡「昼飯大塚古墳」の追加指定がされました (大垣市サイト)〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昼飯大塚古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.