翻訳と辞書
Words near each other
・ 時世界〜トキセカイ〜
・ 時世界〜トキセカイ〜/ふわっふわのまほう
・ 時中
・ 時中会
・ 時中郡
・ 時久省吾
・ 時之栖
・ 時乗浩一郎
・ 時事
・ 時事タイムス放送社
時事ドットコム
・ 時事ネタ
・ 時事問題
・ 時事年鑑
・ 時事放談
・ 時事放談 〜ワイドショー政治を叱る
・ 時事放談「〜ワイドショー、政治を叱る」
・ 時事放談「〜ワイドショー政治を叱る」
・ 時事放談〜ワイドショー、政治を叱る
・ 時事放談〜ワイドショー政治を叱る


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

時事ドットコム : ミニ英和和英辞書
時事ドットコム[じじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時事 : [じじ]
 【名詞】 1. events of the day 2. current affairs 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 

時事ドットコム ( リダイレクト:時事通信社 ) : ウィキペディア日本語版
時事通信社[じじつうしんしゃ]

株式会社時事通信社(じじつうしんしゃ、)は、1945年11月に創立された日本の通信社である〔国際地域研究センター『世界のメディア』p90〕。同盟通信社の法人サービス部門が母体〔。国内78カ所、海外28カ所の支社や支局を有する。
以前は、略語にJP(JijiPress)を使用していたが、現在はJijiを使用している。
== 歴史 ==
戦前の国策通信社であった同盟通信社には終戦後GHQから圧力が加えられていた。GHQが日本政府へ「日本政府のニュース統制の排除、各国の外電通信提供の自由及び政府の助成機関たる同盟通信社の特権剥奪」(昭和21年9月24日)の指令を出したのをきっかけとして〔川島高峰 時事通信占領期世論調査 全10巻 〕、同盟通信社は1945年昭和20年)11月解散、共同通信社との2社に分割した。主に経済ニュースを民間企業向けに配信する部門と『世界週報』(同盟時代の『同盟世界週報』)をはじめとする出版業務を引き受けたのが時事通信社で、一般報道部門は共同通信社に移った。共同通信社とは異なり、設立当初から株式会社組織である。
1949年(昭和24年)には日本商業通信社(もとは1887年発足の東京急報社)と統合。また、AP通信トムソン・ロイターAFPといった海外の大手通信社とも発足初期より提携関係を結び、戦後直後の混乱期において、海外情報の情報源としての役割を果たしていた。
共同通信社とは分割時から再統合を視野に入れていたため、当初はニュース分野で棲み分けていたが、1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックをきっかけに時事がマスメディア向けニュースサービスに進出、両社とも互いの分野を侵食し合う競合関係となって、再統合構想は消滅した。
民間の通信社がマスコミから得られる収入はわずかで、大半の社は金融機関向けの情報サービスを稼ぎ頭としている。この収入構造は時事通信も同じだが、1960年代に大蔵省(現財務省)の指導のもと、日本経済新聞社が金融機関向けに開始した経済情報サービス「QUICK」(クイック)に急速に市場を奪われ、経営が悪化。大手報道機関の社員待遇が他の業界に比べて恵まれている中で、業界内では「産経残酷、時事地獄」と社員待遇の悪さを揶揄された。さらに日本経済の国際化が進み、イギリスのロイターやアメリカのブルームバーグなど国際通信社が日本市場に本格参入したことで、時事通信社の役割は薄れた。
1990年代には経営再建をかけてロイターと提携した。ロイターによる時事買収の布石と見られたが、2000年頃にはロイター自身の経営も悪化し2006年(平成18年)現在ではこの提携が効果を上げているとは言えない状況である。また、共同通信との再統合の話もたびたび浮上するものの、実現には至っていない。
1996年(平成8年)の三菱銀行東京銀行の合併のスクープを日本経済新聞とほぼ同時に流した。両行の合併はこの年の最大のニュースで、時事、日経の両社とも、その年最大のスクープを表彰する「新聞協会賞」の候補として日本新聞協会に申請した。しかし、時事通信の経営陣は顧客である日経を差し置いて受賞できないと判断し、申請を取り下げた。これに反発した当時の取材チームの1人は退社し、TBSに転職した。別のメンバー・堺祐介は時事に残留したものの同年に不整脈のため33歳の若さで死去した。堺は当時、日銀クラブの記者として住専問題などの取材で月100時間程度の残業が続いており、東京・中央労働基準監督署労災と認定した。それに前後して、大量の社員が退社、民放や外資系へ転職するという事態に経営失策と社内からの批判が強まり、2005年(平成17年)榊原潤社長が任期途中で退任に追い込まれた(対外的には「健康悪化」が理由とされた)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「時事通信社」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jiji Press 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.